不動産ニュース / 調査・統計データ

2022/12/13

住宅ローンやマンション管理費、1割が延滞を経験

 不動産売却の営業担当者を紹介するサイト「おうち売却の達人」を運営する、全国不動産売却安心取引協会は13日、「住宅ローンの支払い」についての調査結果を発表した。

 住宅ローンを利用したことがある30歳以上70歳未満の男女全国1,805人を対象にアンケートを実施。調査日は、2022年11月30日。

 「住宅ローンやマンションの管理費の支払いを1日でも延滞したことはあるか?」の設問に対しては、「ある」という回答が10.1%、「ない」が89.9%となった。「ある」と回答した182人に「延滞した支払い」について尋ねたところ、「住宅ローン」(63.7%)、「マンションの管理費」(23.6%)、「両方」(12.6%)という結果に。

 さらに「住宅ローン」「両方」と回答した139人に「住宅ローンの支払いが延滞した主な原因」を聞いた結果、最も多かったのは「収入減」(36.0%)。次いで「(残高不足などの)うっかりミス」(23.0%)、「リストラ・倒産」(10.1%)、「離婚・別居」(8.6%)、「病気・事故」(7.2%)となった。「リストラ・倒産」「病気・事故」を含めると、半数以上(53.3%)の人が収入減により延滞したことが分かった。

 「うっかりミス」などの一時的な延滞をした人以外の回答をした107人に「任意売却の利用を考えたことはあるか?」を聞いたところ、「利用した」は29.9%、「検討中(検討したことがある)」は29.0%、「考えたことはない」は25.2%、「任意売却を知らない」は15.9%だった。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

任意売却

住宅ローンの返済が困難になった場合に、抵当権が設定された住宅を法的手続き(競売)によらないで売却し、その代金によって残債務を解消する方法をいう。住宅を売却するときには抵当権を抹消しなければならないが、任意売却はそれを債権者との協議によって行なうことができる。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年1月号
地域で目立つ企業になるには…
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/12/5

「月刊不動産流通2025年1月号」発売中!

各地で活躍している地場の企業は、どのような戦略を立て営業をしているのでしょうか。「月刊不動産流通2025年1月号」では、毎年恒例の「活躍する地場企業の戦略を探る」を掲載!

今年は秋田県、仙台市、群馬県、埼玉県、東京都、石川県、大阪市、香川県、福岡市の企業を取材しました。エリアやターゲットにより、各社多様な取り組みを行なっています。