不動産ニュース / 開発・分譲

2022/12/15

船橋でのまちづくりが仏政府から認定/野村不

パリで実施された認定式典の様子

 野村不動産(株)は15日、環境配慮型のまちづくり「ふなばし森のシティ」(千葉県船橋市)が、フランス政府住宅・持続的居住省が推進する「エコカルティエ認証(Label ÉcoQuartier:環境配慮型地区認証)」の最終段階であるステップ4を取得したと発表した。フランス国外での同認証取得は世界初。

 「ふなばし森のシティ」は、船橋市北本町1丁目の約3万4,000坪に及ぶまちづくり事業。千葉県船橋市と連携し開発した。分譲マンション(総戸数1,497戸)、戸建住宅(総戸数42戸)、ショッピングセンター、病院等を開発。先進の環境技術や情報通信技術を導入して脱炭素型都市基盤を構築するとともに、風の流れや緑といった住まいに関する知恵や工夫を取り入れている。2014年7月に全体竣工した。

 エコカルティエ認証は、持続可能なまちづくりにより質の高い暮らしを実現することを目的に、模範的な事業を認証する制度。「事業の推進」「地域経済」「生活環境」「環境と気候」の4つのテーマごとに5つの目標から構成されており、事業フェーズごとにステップ1~4に分けて審査・認証する。

 「ふなばし森のシティ」は16年にステップ3(計画に基づく取り組みに関する審査)を取得。今年、ステップ4も取得した。

 なお、フランス国内では500を超えるプロジェクトが同認証にエントリーしており、ステップ4を獲得したのはそのうち16プロジェクトに留まる。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年4月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
2023年、不動産市場はどうなる?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/3/1

「海外トピックス」更新しました!

塩でできたエコな宮殿『パラシオ・デ・サル』【ボリビア】」配信しました。
富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりにあるのが、世にも珍しい“塩製”のホテル「パラシオ・デ・サル」です。現地ライターが建設の経緯や建物の特徴などをレポート!