不動産ニュース / 開発・分譲

2023/3/16

新長田のマンション・病院の複合施設が竣工

「ASMACI神戸新長田」外観

 ミサワホーム(株)、京阪電鉄不動産(株)、特定医療法人一輝会、神戸市は16日、複合施設「ASMACI神戸新長田」(神戸市長田区)の竣工式を執り行なった。

 1995年の阪神・淡路大震災で甚大な被害を受けたJR・神戸市営地下鉄「新長田」駅南地区の再開発。神戸市を施行者に、ミサワホーム、京阪電鉄不動産、特定医療法人一輝会の3者が建設。「新長田」駅より徒歩5分に位置。敷地面積約3,736平方メートル、延床面積1万5,073平方メートル、鉄筋コンクリート造地上14階建て。1~5階が市内2つの病院が移転統合した「萩原記念病院」、6~14階が分譲マンション「ファインレジデンス神戸新長田」(総戸数80戸)となる。

 「ファインレジデンス神戸新長田」は、専有面積53.34~75.91平方メートル、間取り2LDK・3LDK。インターフォンでの健康維持・増進に係る情報発信、小児科・産婦人科・婦人科に特化した24時間対応のオンライン医療相談など、さまざまなウェルネスサポートを付帯した。6階にはコワーキングスペースを備えたオーナーズラウンジも設置。すでに全戸完売となっている。

 「萩原記念病院」は、地域の医療ニーズを踏まえ、回復期リハビリテーション・地域包括ケア・医療療養の142床を備え、4月に開院する予定。

 敷地内には広場「オーバルパーク」を整備。健康増進や防災・減災に関わるイベントを開催し、地域コミュニティの活性化を図る。災害時には避難場所としても活用する。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年7月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
「外国人向け賃貸」はビジネスチャンス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/6/5

月刊不動産流通2023年7月号好評発売中!

「月刊不動産流通2023年7月号」が好評発売中です。ご購入は弊社ショップサイトから。

特集は、『「賃貸仲介・管理業の未来」Part3 外国人対応が変わる』。
賃貸仲介・管理業の未来について考えるシリーズの第3弾。外国人であることを理由に入居を拒否するオーナーや管理会社が多かったのは、もはや昔の話。今や外国人向け賃貸市場は不動産業界の新たなビジネスチャンスとして、期待感が高まっています。外国人向け賃貸に注力する事業者を取材。円滑に取引を行なうためのポイントや、今後の外国人対応の在り方、社会の変化についてまとめました。

連載『電鉄会社のまちづくり』では、西武鉄道を取材。拠点駅の一つである「所沢」駅で行なう「広域集客型商業施設」の開発や、同グループの観光業におけるシンボル・秩父エリアで注力する官民連携による古民家の再生事業について取材しました。

試し読みはこちらでも