不動産ニュース / その他

2023/3/30

リバブル、自社分譲マンションをZEH基準標準に

 東急リバブル(株)は30日、2024年度以降に着工する自社分譲マンション「L’GENTE(ルジェンテ)」のすべてを、ZEH-M Oriented以上の環境性能とすると発表した。
 ルジェンテに加え、同社が開発し1棟で販売する投資用レジデンス「L’GENTE VALU(ルジェンテ バリュ)」および「WELL SQUARE(ウェルスクエア)」へも、段階的に導入する。

 国土交通省は、30年に目指すべき住宅の姿(あり方)として「新築される住宅についてZEH基準の水準の省エネ性能が確保されること」としている。同社は分譲マンション「L’GENTE(ルジェンテ)」について、前倒しでZEH基準を標準化していく。

 ZEH認証物件の第1号として、23年1月に「墨田区石原二丁目プロジェクト」(ルジェンテ バリュ、総戸数73戸)を着工。24年6月に竣工する予定。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年6月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
業界の“インフルエンサー”?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/6/1

「海外トピックス」更新しました!

元ウィスキー醸造所がトレンドスポットに【カナダ】
トロントで今流行のスポットといえば、「ディストラリー地区」です。飲食店・ショップ・ギャラリー・劇場等があり、定期的にイベントも開催され、地域住民や観光客でにぎわいます。実はこの建物、元々は世界最大規模のウィスキーの醸造所でした。