不動産ニュース / 政策・制度

2024/8/9

「地域価値共創PF」を立ち上げ。9月にキックオフ

 国土交通省は9日、「地域価値共創プラットフォーム」の立ち上げを発表した。

 同プラットフォームは、「地域価値を共創する不動産業アワード」の受賞者などの取り組みを共有することで不動産業者等が空き家の利活用などに向けて前向きに取り組むことを応援するためのネットワークづくりの場として、対面・オンラインで実施していくもの。同アワードの受賞者や応募者、不動産業者、不動産オーナー、地方公共団体などを加入対象として、知見を共有。不動産業者が核となった地域価値共創の取り組みを全国に波及させていく。

 9月6日には、キックオフシンポジウムを同省で開催。不動産業アワード選定委員長で明海大学不動産学部教授の中城康彦氏が「不動産業者等が地域価値共創に取り組む意義及び期待する役割」と題して基調講演するほか、第1回アワード大賞を受賞した(株)エンジョイワークス取締役の松島孝夫氏と、2回目のアワード大賞を受賞したNPO福岡ビルストック研究会理事長の吉原勝己氏が「受賞活動と受賞後の変化について」をテーマにスピーチする。その後、過去2回の不動産業アワードの受賞者による座談会を行なう。

 詳細および参加希望については不動産業アワードのホームページを参照。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。