複々線化17年度に完成。50億円の増収効果見込む/小田急電鉄
小田急電鉄(株)は9日、同社が進める小田急線の複々線化工事の進捗状況が事業費ベースで約9割まで進んでいることを発表。「和泉多摩川」~「東北沢」駅間(10.4km)で進めてきた同事業の最終工事エリアにある「下北沢」駅周辺の工事現場を公開した。
小田急電鉄(株)は9日、同社が進める小田急線の複々線化工事の進捗状況が事業費ベースで約9割まで進んでいることを発表。「和泉多摩川」~「東北沢」駅間(10.4km)で進めてきた同事業の最終工事エリアにある「下北沢」駅周辺の工事現場を公開した。
リノべる(株)は10日、(株)リビングスタイルと共同で、スマートフォンで部屋の間取りや内装、家具をシミュレーションできるアプリ「リノべる。おうちプランナー」をリリースした。
東急不動産SCマネジメント(株)は9日、名古屋駅の南エリアの大規模再開発エリア「ささしまライブ 24」に建設予定の「グローバルゲート」の商業ゾーンについて、リーシングマネジメント業務等を受託、業務を開始したと発表した。「ささしまライブ 24」は...
積水ハウス(株)と大和ハウス工業(株)は9日、「攻めのIT経営銘柄2016」に選定されたと発表した。経済産業省と(株)東京証券取引所が共同で、14年度から「攻めのIT経営銘柄」を選定しているもの。
大京グループのオリックス・ファシリティーズ(株)は9日、建設工事に携わったSOLAR ENERGY真壁太陽光発電所(茨城県桜川市)で、発電所を所有するRYOKI ENERGY(株)と共に地元小学生向けに社会科見学を実施したと発表した。真壁小学生...
(株)シーアールイーはこのほど、「ロジスクエア久喜II」(埼玉県久喜市)の開発に着手した。東北自動車道の久喜ICから約4.8km、加須ICから約5.8km、埼玉県道3号さいたま栗橋線沿いの立地。
(株)シーアールイーは10日、2016年7月第3四半期決算を発表した。当期(15年8月1日~16年4月30日)は、連結売上高116億4,900万円(前年同期比41.6%減)、営業利益5億1,700万円(同78.1%減)、経常利益3億3,300万...
(一社)日米不動産協力機構(JARECO)は21日、「リアルエステートテック研究会」発足記念のシンポジウム、「テクノロジーは近未来の不動産業に何をもたらすか?」と題したセミナーを開催する。JARECOリサーチャーの和田ますみ氏が、米国の不動産シ...
(公財)不動産流通推進センターは、7月20日に「登録実務講習フォローアップ研修 実践講座<売買契約編>」を実施する。円滑な不動産売買に必要な的確でわかりやすい契約書の条項の作成のため、過去数十年に及ぶ業界全体のノウハウなどを集約させた不動産売買...