熊本地震による住宅被害、約4,000棟/国土交通省
国土交通省など関係省庁は、14日以降続く「平成28年熊本地震」の20日時点の被害状況および対応状況を公表した。被災建築物の応急危険度判定については、震度7を記録した益城町に続き、熊本市でも判定を開始。
国土交通省など関係省庁は、14日以降続く「平成28年熊本地震」の20日時点の被害状況および対応状況を公表した。被災建築物の応急危険度判定については、震度7を記録した益城町に続き、熊本市でも判定を開始。
三鬼商事は19日、平成28年熊本地震におけるオフィスビルの被害状況についての調査結果を公表した。熊本市内にある延床面積100坪以上の主要貸事務所51棟のうち、中心部にある45棟のビルを調査。
ピタットハウスネットワーク(株)は19日、ホテルグランヴィア京都(京都市下京区)にて、同社フランチャイズ加盟店向けの2016年度 経営方針説明会を開催。過去最多となる約400人が参加した。
いちごグループホールディングス(株)(以下、いちご)は19日、太陽光発電(メガソーラー)資産を運用資産とした投資法人を設立、東京証券取引所のインフラファンド市場への上場に向けた準備の開始を発表した。いちごは、2012年より不動産の新たな有効活用...
野村不動産(株)グループは19日、ヒルトン東京(東京都新宿区)にて記者懇談会を開催した。冒頭、野村不動産ホールディングス(株)取締役社長の沓掛英二氏が挨拶し、「今年は上場から10年、来年は野村不動産の設立から60年という区切りの年になる。
ミサワホーム(株)は20日、新築木質系戸建て向けの被災度判定計「GAINET(ガイネット)」の対象に、新築の鉄骨系戸建ておよび同社既存戸建て(2000年4月以降の請負物件)を追加した。「ガイネット」は、同社グループとKDDI(株)が共同開発した...
(株)LIXIL住宅研究所は、同社の新築事業で培った技術力と対応力を生かしたリフォーム商品「新築mitai(みたい)」の販売を、22日より開始する。既存の古い住まいをまるごとリフォームしたい、中古住宅を購入してリフォームをしたい、という要望に対...
(株)スペースデザインは20日、新たな家具・家電付きサービスアパートメント「GATE HILL TOKYO(ゲートヒル東京)」(東京都港区、全22室)を開業した。同社は、中長期滞在の訪日外国人など向けに「ビュロー」「ビーサイト」のブランドで1ヵ...
アパグループは18日、「アパホテル<名古屋栄東>」(名古屋市中区、客室数150室)を起工した。名古屋市内では4棟目となる。
「平成28年熊本地震」の発生を受け、住宅・不動産関連会社各社、業界団体がさまざまな支援を表明している(順不同)。三井不動産(株)・日本赤十字社を通じ、義援金1,000万円を寄付明和地所グループ・グループ合計200万円を、義援金として拠出(株)三...