中古マンション買取再生販売事業へ本格参入/相鉄HD
相鉄ホールディングス(株)は24日、東京都区部を主体に中古マンション買取再生販売事業(リノベーションマンション事業)へ本格参入すると発表した。同社100%子会社の相鉄不動産販売(株)が、2012年にリナプス(RenUPs)ブランドで、相鉄線沿線...
相鉄ホールディングス(株)は24日、東京都区部を主体に中古マンション買取再生販売事業(リノベーションマンション事業)へ本格参入すると発表した。同社100%子会社の相鉄不動産販売(株)が、2012年にリナプス(RenUPs)ブランドで、相鉄線沿線...
(一社)不動産証券化協会(ARES)は25日、同協会の正会員および賛助会員を対象に「不動産私募ファンド実態調査」(2015年12月)結果を公表した。不動産私募ファンドを運営している65社にEメールで調査票を送付・回収した。
(株)三井住友トラスト基礎研究所は23日、「不動産私募ファンドに関する実態調査」結果を発表した。国内不動産を対象に不動産私募ファンドを組成・運用している不動産運用会社にアンケートを送付。
CBREはこのほど、2015年における不動産ファンドの物件売却動向について発表した。アジア太平洋地域を対象にした私募不動産ファンドが15年に売却した資産は310件、総額255億ドルとなり、過去5年間の平均である187億ドルを37%上回った。
(株)シーアールイーは24日、茨城県守谷市で開発用地を取得、物流施設「ロジスクエア守谷」の開発に着手した。着工は8月を予定。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は25日、「日の里団地」(福岡県宗像市)で、「(仮称)団地の農場 日の里ファーム」を開始すると発表した。高齢者や若年世帯、子供も一緒になって取り組める機会提供としてのテストケース。
東急不動産ホールディングス(株)は4月より、賃貸住宅入居者向けの会員組織「LOVIET(ラヴィエット)」を発足する。東急住宅リース(株)が管理する賃貸住宅の入居者を対象に任意での入会を受け付け、会員に同社のグループ会社である(株)イーウェルが提...
グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(株)は24日、5月に着工予定の「GLP吹田」(大阪府吹田市)が、国土交通省の「2015年度(第2回)サステナブル建築物等先導事業(省CO2先導型)」に採択されたと発表した。物流施設としては初。同事業は...
(株)東急コミュニティーは25日、4月1日付の機構改革について公表した。専有部リフォームの事業拡大を目的に、リフォーム事業部に「インテリアリフォーム部」を新設する。
(株)リクルート住まいカンパニーはこのほど、「2015年関西圏新築マンション契約者動向調査」結果を公表した。調査対象は、15年1~12月の関西圏(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県)の新築分譲マンション購入契約者で、集計回答数は1...