民泊活用に向けて旅行関連会社と提携検討/ハウスドゥ
(株)ハウスドゥは10日、旅行関連商品の電子商取引を手掛けるイー・旅ネット・ドット・コム(株)(東京都港区、代表取締役社長:福田隆明氏、以下「イー・旅ネット」)と、民泊に関する業務提携に向け、検討を開始した。ハウスドゥは空き部屋や空き家などを借...
(株)ハウスドゥは10日、旅行関連商品の電子商取引を手掛けるイー・旅ネット・ドット・コム(株)(東京都港区、代表取締役社長:福田隆明氏、以下「イー・旅ネット」)と、民泊に関する業務提携に向け、検討を開始した。ハウスドゥは空き部屋や空き家などを借...
アドバンス・レジデンス投資法人(ADR)は8日、保有する2物件でDBJ Green Buildingの認証を取得したと発表した。DBJ Green Building認証制度とは、(株)日本政策投資銀行がビルの環境性能や防犯、防災などの社会的要請...
積水ハウス(株)は10日、2016年1月期決算を発表した。当期(15年2月1日~16年1月31日)は、連結売上高1兆8,588億7,900万円(前期比2.8%減)、営業利益1,496億4,500万円(同2.1%増)、経常利益1,605億8,90...
(一財)土地総合研究所は4月12日に、「第190回定期講演会(兼FP継続教育研修)」を開催する。オラガ総研(株)代表取締役の牧野知弘氏が、「不動産価値革命~2020年以降の不動産マーケットを展望する」をテーマに講演を行なう。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は、4月13日に、第20回「不動産鑑定評価の日」記念講演会を大阪で開催する。4月1日を「不動産鑑定評価の日」としており、それを記念しての実施。
大和ハウス工業(株)はこのほど、同社で取り組む「桜プロジェクト」が、文部科学省が主催する2015年度「青少年の体験活動推進企業表彰」の「審査員奨励賞」を受賞したと発表。同表彰は、青少年の体験活動に関する優れた企業を顕彰する制度。
三幸エステート(株)は9日、2016年2月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および6大都市(東京、札幌、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)マーケットデータをまとめた。東京都心5区のオフィスマー...
シービーアールイー(株)(CBRE)は8日、2016年2月時点の「三大都市オフィス空室率・平均賃料速報」を発表した。「グレードAオフィス」は、オフィス集積度の高い地域の基準階面積350坪以上(東京500坪以上)、貸室総面積6,500坪以上、延床...
積水化学工業(株) 住宅カンパニーは9日、太陽光発電システム(PV)とHEMS搭載住宅のゼロエネルギー達成度および今回初となる蓄電池の運転実績調査の結果を発表した。ゼロエネルギー達成度調査の対象は、2014年1~12月の間に入居済みのセキスイハ...
リズム(株)はこのほど、ワンルームマンションのリノベーション賃貸シリーズ「REISM-koko」の第25弾となる「REISM-koko Nest 001/上野」を発表した。都心で働く20~30歳代のシングル層が対象。