共益費原価の算出方法セミナー開催/日本ビルヂング経営センター
(一財)日本ビルヂング経営センターは4月18日に、「共益費原価の算出方法とコストコントロールの実務」を開催する。ビルの適正な共益費設定をテーマに、適正価格の設定や原価算出の具体的な手法、コストコントロールの重要性と方法などについて、(株)PMア...
(一財)日本ビルヂング経営センターは4月18日に、「共益費原価の算出方法とコストコントロールの実務」を開催する。ビルの適正な共益費設定をテーマに、適正価格の設定や原価算出の具体的な手法、コストコントロールの重要性と方法などについて、(株)PMア...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は7日、「好きな“駅前”」調査結果を発表した。調査対象は、10年以上東京都内に住み続けている20歳~60歳代の男女620名。
分譲マンション事業の総合コンサルティングを手掛ける(株)トータルブレイン(東京都港区、代表取締役社長:久光龍彦氏)はこのほど、2015年のマンション市場を振り返りながら、16年の同市場を予測したレポートを発表した。同レポートでは、15年のマンシ...
東急不動産(株)は、「世田谷中町プロジェクト」(東京都世田谷区)として開発を進めてきた転定期借地権付きマンション「ブランズシティ世田谷中町」(総戸数252戸)の販売と、サービス付き高齢者向け住宅「グランクレール世田谷中町」(総戸数251戸)の入...
(株)リビタは、1棟リノベーションの賃貸マンション「PIPE(パイプ)」(東京都渋谷区、住居45戸・店舗1区画)を竣工。8日、報道陣に公開した。
日本土地建物(株)は7日、サービス付き高齢者向け住宅「(仮称)グランドマスト 鴨居」(横浜市緑区、総戸数40戸)の工事に着手した。同社ではこれまで首都圏、関西などで有料老人ホーム等を手掛けてきたが、今回、住宅事業強化の事業方針のもと、賃貸マンシ...
(株)明治産業は、福岡市中央区に犬との共生型の賃貸マンションを「パラディーソ赤坂」(総戸数12戸)開発した。入居開始は3月19日。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)はこのほど、全国で展開する戸建て賃貸供給事業の「ウィルスタイル」事業において、一戸建てタイプの「ユニキューブ」を建築する地主・投資家に対する一定期間家賃保証付サブリースの提供を開始する。 パートナー企業で構成す...
三菱地所(株)は8日、東日本大震災から5年を迎えるに当たり、再開発により閉館した「旧JXビル」を利用して、震災対策イベントを開催した。丸の内エリアには約23万人が就業しており、オフィス内での震災対策が重要であるとともに、事業所内託児所等の拡充な...
「無印良品の家」のネットワーク事業を展開する(株)MUJI HOUSEは、和歌山県を中心に事業展開するエコ・トップ(株)(和歌山県岩出市、代表取締役社長:上田浩司氏)とネットワーク・パートナー(FC)契約を締結。18日に「無印良品の家 和歌山店...