東京・上野に2棟目となるホテル開業/アパホテル
アパホテル(株)は1日、「アパホテル<京成上野駅前>」(東京都台東区、客室数292室)を開業した。上野エリアでは、1月27日に開業した「アパホテル<上野駅前>」に次いで2棟目のホテル。
アパホテル(株)は1日、「アパホテル<京成上野駅前>」(東京都台東区、客室数292室)を開業した。上野エリアでは、1月27日に開業した「アパホテル<上野駅前>」に次いで2棟目のホテル。
日本生命保険相互会社とニッセイ・リース(株)はこのほど、2015年度下期「ニッセイ景況アンケート」調査結果を発表した。調査時期は16年1月、回答企業数は3,994社(従業員数が1,000名超の大企業:522社、同300名超~1,000名以下:1...
(株)帝国データバンクはこのほど、「2016年 後継者問題に関する企業の実態調査」を公表した。11年12月、14年7月以来3回目の調査。
国土交通省は2日、平成28年度予算の成立を前提に、PPP/PFI推進のための案件募集を開始した。「先導的官民連携支援事業」では、地方公共団体等に対し、官民連携事業の導入や実施に向けた検討のための調査委託費や、導入判断等に必要な情報整備等のための...
ケネディクス・オフィス投資法人(KDO)は1日、保有資産の取得・譲渡を発表した。取得するのは「日銀前KDビル」(名古屋市中区)、「日土地虎ノ門ビル」(東京都港区)の信託受益権。
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)3月度の適用金利を発表した。借入期間21年以上35年以下(融資率9割以下)の金利は、年1.250%(前月比0.230%減)~年1.880%(同0.150%減)。
(一社)土地総合研究所は29日、「自民党提言に関する不動産業者アンケート」調査の結果を公表した。2015年5月に自民党がまとめた「中古住宅市場活性化に向けた提言」では、中古住宅市場活性化に向けて8つの提言を行なっているが、この内容に関連したアン...
(一財)土地総合研究所は2月29日、「不動産業についてのアンケート調査」結果を公表した。2015年4月に「不動産流通に関する研究会」を設置する前に、不動産流通市場が健全に機能しているか、機能するための条件を備えているかについて、現状確認を目的に...
三井不動産レジデンシャル(株)、丸紅(株)、森ビル(株)は1日、横浜市中区「北仲通北再開発等促進地区地区計画」A-4地区における複合大規模開発事業に着手した。高さ約200m、地上58階建ての超高層タワーを建設。
国土交通省は1日、第3回「水害ハザードマップ検討委員会」(委員長:群馬大学大学院工学研究科教授・片田敏孝氏)を開催した。2015年、水防法改正により、想定し得る最大規模の降雨・高潮に対応した浸水想定がなされ、各自治体でこれに応じた避難方法等を住...