15年度官民連携基盤整備推進支援事業、第3回は3件/国交省
国土交通省は25日、2015年度官民連携による地域活性化のための「基盤整備推進支援事業」第3回の実施事業を決定した。各地域が個性や強みを活かした地域活性化を図るためには、民間の投資や事業活動等に合わせて必要な基盤整備を一体的に行なうことが重要で...
国土交通省は25日、2015年度官民連携による地域活性化のための「基盤整備推進支援事業」第3回の実施事業を決定した。各地域が個性や強みを活かした地域活性化を図るためには、民間の投資や事業活動等に合わせて必要な基盤整備を一体的に行なうことが重要で...
ハウスコム(株)は、19日に秦野店(神奈川県秦野市)をオープンした。秦野駅に直結する複合商業施設「小田急マルシェ秦野」に出店。
NPO法人空家・空地管理センターはこのほど、「空き家相談センター」(東京都新宿区)を開設した。同センターは、全国の“放置空き家”をなくすことを目的で設立されたもので、空き家の所有者や周辺住民に対して空き家管理や活用に関する情報提供を行なっている。
(一社)不動産流通経営協会(FRK)は、「第10回FRK住まいと暮らしのセミナー」を、有楽町朝日ホール(東京都千代田区)にて、11月8日(日)に開催する。 第1部では、暮らしのジャーナリスト・高橋洋子氏が「家を買う前に考えたい、既存住宅&リノベ...
(一財)住宅金融普及協会は、住宅ローンアドバイザー「10周年記念セミナー」を、東京・大阪・名古屋の3都市で開催する。テーマは「期待される住宅ローンアドバイザーの役割」で、第1部では「社会・経済構造の変化と住宅投資」について、第2部では「お客様に...
国土交通省は、10月1~31日までの期間、「都市緑化月間」としてさまざまなイベントを実施する。国営公園の無料開放や各種イベントを開催するほか、9日には花鉢の配布等を行なう「都市緑化キャンペーン」を実施。
SIA不動産投資法人(SIAR)は24日、合同会社SIAブリッジ1号を営業者とする匿名組合に係る匿名組合出資持分を取得すると発表した。不動産を信託財産とする信託受益権を運用資産とするもの。
(株)ハウスドゥの連結子会社である(株)ハウスドゥローンサービス(京都市中京区、代表取締役社長:鈴木 剛氏)は25日、同日行なわれた取締役会において、(株)フィナンシャルドゥに商号変更することを決議した。同社グループは、不動産事業に付随する業務...
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は24日、2015年第2四半期マンション賃料インデックスを発表した。アットホームの全国不動産情報ネットワークで成約した全国12エリアの賃貸を対象として、四半期ごとに調査を実施。
(株)東京カンテイは24日、2015年8月の三大都市圏中古マンション70平方メートル換算価格推移を発表した。同社データベースにあるファミリータイプ中古マンションの売り希望価格を行政区単位に集計、70平方メートル当たりに換算して算出したもの。