東京・中央区の中学校に「朝日中高生新聞」を寄贈/伊藤忠アーバンコミュニティ
伊藤忠アーバンコミュニティ(株)はこのほど、CSR活動の一貫として、中央区立日本橋中学校(東京都中央区)に「朝日中高生新聞」を寄贈した。同社は、(株)朝日新聞社が実施する「交通事故防止キャンペーン」に賛同し、そのテーマである“子どもたちが安心し...
伊藤忠アーバンコミュニティ(株)はこのほど、CSR活動の一貫として、中央区立日本橋中学校(東京都中央区)に「朝日中高生新聞」を寄贈した。同社は、(株)朝日新聞社が実施する「交通事故防止キャンペーン」に賛同し、そのテーマである“子どもたちが安心し...
プロロジスは、今年で3回目となる「IMPACT Day」活動を、5月15日に実施した。「IMPACT Day」とは、全世界のプロロジス社員が一斉にボランティア活動を行なうもの。
ウスイホーム(株)は13日、無料セミナー「ほっと安心“資産継承・相続”セミナー」を開催する。第1部では税理士の猪本秀之氏が、改正された相続税・贈与税のポイントや、現金・預貯金・土地などで今からできる節税対策、後見人制度などを解説する。
(株)不動産経済研究所は16日、「マイナンバー(共通番号制)スタートで国民・企業と不動産ビジネスはどう変わるのか」をテーマとしたセミナーを開催する。 (株)富士通総研経済研究所 主席研究員の榎並...
(株)東急コミュニティーはこのほど、同社が経営する「ホテル青葉台フォーラム」(横浜市青葉区、総客室数:全44室)が、『ミシュランガイド 横浜・川崎・湘南 2015特別版』に掲載されたと発表した。 ...
国土交通省はこのほど、2015年4月の建築着工統計を公表した。 同月の新設住宅着工数は7万5,617戸(前年同月比0.4%増)となった。
国土交通省は29日、2014年度の不動産証券化に関する実態調査の結果を公表した。同年度中に証券化対象として取得された不動産資産(不動産または信託受益権)額は5兆5,128億円(前年度比25.5%増)で、5年連続の増加となった。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は29日、同社のネットワークにおける2015年4月期の首都圏新築戸建て・中古マンションの登録価格および成約価格データを発表した。対象は、登録物件が新築戸建て1万349件、中古マンション1,021件。
(独)住宅金融支援機構は28日、2014年度「民間住宅ローン利用者の実態調査(民間住宅ローン利用者編)」(第3回)を発表した。14年11~15年2月に民間住宅ローンを借り入れた人にインターネットアンケートを実施。
小田急電鉄(株)と小田急不動産(株)は28日、空き家および空き地に対する有効活用提案を強化していくと発表。「戸別訪問におけるコンサルティング」と「空室対策セミナー」を実施していく。