横浜で最新の震災対策技術集めた展示会
最新の震災対策技術を集めた「震災対策技術展」が6日、横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)で開幕した。1995年に発生した阪神・淡路大震災を受けて、97年から毎年日本各地で実施しているもので、今年で18回目。
最新の震災対策技術を集めた「震災対策技術展」が6日、横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)で開幕した。1995年に発生した阪神・淡路大震災を受けて、97年から毎年日本各地で実施しているもので、今年で18回目。
(株)LIXIL住宅研究所 アイフルホームカンパニーは2月1~28日、全国のアイフルホーム加盟店で「新築応援キャンペーン」を開催する。同キャンペーンは、創業30周年を記念した第1弾企画として実施するもの。
(一財)サービス付き高齢者向け住宅協会は5月21日、「第5回 高齢者集合住宅研究大会」を開催する。「サービス付き高齢者向け住宅で尊厳ある自立した生活を送るためには」をテーマに、シンポジウムや講演、研究発表などを行なうもの。
(株)さくら事務所は22日、「家族のリスクに備えるマネーセミナー」を開催する。第1部では、同社コンサルタントの金子由紀子氏が、「知っておきたい(株)ファミリー・リスクマネジメント術」について解説。
三幸エステート(株)は5日、東京都心部オフィスマーケットについてのマスコミ向けセミナーを開催した。同社チーフアナリストの今関豊和氏が、成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」を公表。
シービーアールイー(株)(CBRE)は5日、2014年1月時点の三大都市オフィス空室率と平均賃料速報を発表した。なお、以下、Aグレードビルは東京主要5区などオフィス集積度の高い地域の基準階面積350坪以上(東京500坪以上)、貸付総面積6,50...
ジョーンズラングラサール(株)(JLL)は5日、2013年を通した不動産投資の分析レポートの概要を公表した。13年1年間の世界の商業用不動産投資額は、5,630億ドル(前年比21%増、日本円=約57兆円)となり、07年のピーク時(7,580億ド...
(一社)日本ビルヂング協会連合会はこのほど、資産評価政策学会(会長:三橋博巳日本大学教授)に委託していた「事業用資産に係る固定資産税のあり方に関する研究」の報告書を公表した。固定資産税は市町村財政を支える基幹税ではあるものの、事業用資産に係るも...
(株)西武ホールディングスは4日、同社の子会社(株)西武プロパティーズと共同で開発を推進している「(仮称)紀尾井町計画」(東京都千代田区)が、(株)日本政策投資銀行の「DBJ Green Building認証」において、最高ランクの「Plati...
(株)オープンハウス・ディベロップメントは4日、「オープンレジデンシア小石川三丁目」(東京都文京区、総戸数20戸)の完売を発表した。3駅4路線利用可能のマンションで、最寄り駅は都営三田線・大江戸線「春日」駅(徒歩8分)。