空き家所有者の7割が「無策」も、半数は賃貸の意志/国交省調査
国土交通省は2日、「個人住宅の賃貸流通の促進に関する検討会」(座長:犬塚 浩京橋法律事務所弁護士)の3回目会合を開いた。同研究会は、既存の住宅ストックを活用した賃貸流通市場の整備を目的に、利用可能な空き家を含め個人住宅の賃貸流通を促進する上での...
国土交通省は2日、「個人住宅の賃貸流通の促進に関する検討会」(座長:犬塚 浩京橋法律事務所弁護士)の3回目会合を開いた。同研究会は、既存の住宅ストックを活用した賃貸流通市場の整備を目的に、利用可能な空き家を含め個人住宅の賃貸流通を促進する上での...
ジョーンズラングラサール(株)は、2013年第3四半期版のアジア太平洋地域の不動産調査レポート「アジアパシフィックプロパティダイジェスト」日本版を公表した。東京Aグレードオフィスの賃料は共益費込みで1坪当たり3万1,742円(前期比0.8%上昇...
(株)一五不動産情報サービスは、2013年10月期の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果を発表した。延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設を四半期ごとに調査しているもの。
国土交通省は2日、「不動産流通市場活性化のための講習会」をきゅりあん(東京都品川区)にて開催した。講習会では、(株)価値総合研究所主任研究員の小沢 理市郎氏が事業者連携事業の現況について説明。
国土交通省は2日、民間及び都市施設を含む地域のまちづくりに取り組んでいる法人を表彰する、「第3回まちづくり国土交通大臣法人表彰」の募集を開始した。募集部門は「まちの活性化・魅力創出部門」、「まちの安全・快適化部門」、「まちづくりの担い手サポート...
東京建物不動産販売(株)は12月1日、管理組合法人「Brillia Mare 有明」と共同で、「Brillia Mare 有明」(東京都江東区、総戸数1,085戸)の外部向け公式サイト(http://bma33.com)をオープンした。同物件は...
大京グループの(株)穴吹工務店は、新潟県長岡市中心部において、市内16棟目のサーパスマンション「サーパス地蔵公園」(総戸数55戸)の販売を12月1日より開始した。敷地面積2,460.77平方メートル。
(株)日本エスコンは2日、大阪府豊中市で進めていた戸建事業「ジェイド東豊中」が30日に全区画契約完売したと発表した。北大阪急行線「桃山台」駅徒歩16分、自然や生活利便に恵まれたエリアに立地。
(株)タカラレーベンは2日、富山県富山市における中心市街地活性化基本計画及び都市再開発法に基づく市街地再開発事業「桜町一丁目4番地区第一種市街地再開発事業」への参画を発表した。JR北陸本線「富山駅」南口徒歩3分の敷地面積約3,400平方メートル...
日本ハウズイング(株)は22日、認定職業訓練の実施が優良な団体に贈られる、「職業能力開発関係厚生労働大臣表彰」を受賞したと発表した。同社は、2003年4月に東京都から認定職業訓練校に認定され、10年にわたり独自の職業訓練を実施している。