第17回「地図地理検定」全国7都市で実施/日本地図センター他
(財)日本地図センターと(財)国土地理協会は6月10日(日)、「第17回地図地理検定」を全国7都市(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で実施する。同検定では、地図・地理の実務経験者や、専攻・研究・指導者などを対象とする「専門」(4択形...
(財)日本地図センターと(財)国土地理協会は6月10日(日)、「第17回地図地理検定」を全国7都市(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で実施する。同検定では、地図・地理の実務経験者や、専攻・研究・指導者などを対象とする「専門」(4択形...
国土交通省は4月29日、「平成24年春の叙勲受章者」を発表した。受章者は、旭日大綬章2名、旭日重光章2名、旭日中綬章3名、旭日小授賞11名、旭日双光章39名、瑞宝重光章4名、瑞宝中綬章16名、瑞宝小綬章70名、瑞宝双光章87名、瑞宝単光章129...
国土交通省は4月29日、「平成24年春の褒章」のうち、同省関連受章者(58名・7団体)を発表した。不動産関係の主な受章者は、以下のとおり(すべて黄綬褒章、敬称略)。
三井不動産レジデンシャル(株)は、東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅に直結する大規模超高層マンション「パークシティ武蔵小杉ザ グランドウイングタワー」(川崎市中原区、総戸数506戸)の販売を、5月中旬から開始する。4月27日、モデルルームを報道陣...
国土交通省は4月27日、平成24年3月分ならびに平成23年度(平成23年4月~24年3月)の「建設工事受注動態統計調査報告」(大手50社)を発表した。同月の受注総額は2兆21億円(前年同月比▲0.3%)と、2ヵ月連続の減少となった。
アトラクターズ・ラボ(株)は1日、「マンション購入に対する意識調査結果」を公表した。同社が運営する「住まいサーフィン」で四半期単位ごとに行なっているマンション購入意向者向け調査。
大和ハウス工業(株)は1日、分譲マンション「プレミスト清澄白河」(東京都江東区、総戸数69戸)の販売を開始した。働く女性をターゲットとして、より快適で効率的な生活環境を提供するため、設備・収納や美的装飾にこだわった提案を盛り込んだ。
エス・バイ・エル(株)4月28日より、創業60周年記念モデルの注文住宅、第8弾「彩り(いろどり)」と、第9弾「はぐくみ」を発売。「彩り」は横須賀展示場(神奈川県横須賀市)で、「はぐくみ」は和泉第二阪和展示場(大阪府和泉市)でモデルハウスを公開し...
プロロジスは4月26日、開発計画中の大型物流施設「プロロジスパーク習志野4」(千葉県習志野市)を、(株)スタートトゥデイと賃貸契約を締結の上、5月に着工すると発表した。2013年の竣工後、同社がすべてのフロアを利用する予定。
ミサワホームグループの(株)マザアスは4月26日、北海道尚志学園 北海道薬科大学と在宅医療を中心とした薬剤師業務に関して連携協定を締結したと発表した。今後、高齢者の在宅医療の増加が見込まれており、2012年に改正された介護保険法においても、高齢...