中心市街地活性化についての講演会開催/日本不動産カウンセラー協会
NPO法人日本不動産カウンセラー協会は8日、第4回通常総会・懇親会と併せて、講演会「経済産業省の中心街再生への取組みについて」を霞山会館(東京都千代田区)にて開催した。冒頭で、同協会常務理事・中心街再生戦略マネジメント推進プロジェクト座長の浅井...
NPO法人日本不動産カウンセラー協会は8日、第4回通常総会・懇親会と併せて、講演会「経済産業省の中心街再生への取組みについて」を霞山会館(東京都千代田区)にて開催した。冒頭で、同協会常務理事・中心街再生戦略マネジメント推進プロジェクト座長の浅井...
国土交通省は9日、2009年4月分の「建設工事受注動態統計調査報告」を発表した。同月の建設工事受注高は、2兆6,808億円(前年同月比▲13.1%)と、6ヵ月連続の減少となった。
NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は9日、「20代のライフプランニング意識調査」結果を発表した。同調査は、20歳代のファイナンシャル・プランニングに関する社会教育活動や普及・啓発活動に役立てるため、情報収集を目的に...
東京都は10日、「平成21年度東京まちづくり功労者」に対し、知事感謝状贈呈式を実施する。「東京まちづくり功労者」は、東京の魅力あるまちづくりの推進に積極的に参加し、顕著な功績のあった個人または団体に対して、1985年より知事感謝状を贈呈している...
(社)高層住宅管理業協会では、7月1日から31日までを「共用部分省エネ強化月間」とし、全国のマンションに共用部分の節電を呼びかける。地球温暖化防止等の社会貢献への取組みの一つとして行なうもので、マンション管理組合の了解を得たうえで、可能な共用施...
アパグループは8日、「高松空港グランドホテル」(香川県高松市、総客室数124室)と「丸亀グランドホテル」(香川県丸亀市、総客室数157室)の取得を決定、「高松空港グランドホテル」はそのままの名称で7月8日より開業、「丸亀グランドホテル」は「アパ...
(財)住宅総合研究財団は7月10日、建築会館ホール(東京都港区)にて、「第29回住総研シンポジウム 縮小都市における居住」を開催する。今回のテーマは「縮小都市」。
住友不動産販売(株)はこのたび、「介助犬の育成資金の募金」に寄せられた募金25万567円を、社会福祉法人日本介助犬協会に寄託した。同社が文化活動の一環として開催した、「ステップコンサート」の会場での募金活動によるもの。
時間貸駐車場「タイムズ」を運営するパーク24(株)と九州旅客鉄道(株)(JR九州)は6月10日から、ICカード「SUGOCA」を利用した決済サービスを、「タイムズ博多駅前第12」(福岡県博多市、駐車台数37台)および「タイムズ博多駅前第14」(...
既存住宅の流通とリノベーションに携わる事業者による一般社団法人「リノベーション住宅推進協議会」が、7月2日に発足する。これに先立ち6月5日、入会検討者向けの説明会が開かれた。