英金融専門誌の「日本の最優秀不動産アドバイザリー」、4年連続で受賞/三菱地所リアルエステートサービス
三菱地所リアルエステートサービス(株)は、イギリスの金融専門誌「ユーロマネー」が毎年選定する「ユーロマネー・リアルエステイト・アワード」で、日本の最優秀不動産アドバイザリー部門賞を受賞した。投資家、投資銀行、ディベロッパー等からの投票結果により...
三菱地所リアルエステートサービス(株)は、イギリスの金融専門誌「ユーロマネー」が毎年選定する「ユーロマネー・リアルエステイト・アワード」で、日本の最優秀不動産アドバイザリー部門賞を受賞した。投資家、投資銀行、ディベロッパー等からの投票結果により...
(株)アキュラホームは4日、同社の提供する「オプティス・サステナブル」と「JAHBnet・リノベーションデザインプロジェクト」が2008年度「グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。「オプティス・サステナブル」とは、住宅価値持続の仕組みと暮らし...
(独)建築研究所は11月28日と29日、政策研究大学院大学と国連地域開発センターと共同による「地震に強い住宅に関する国際シンポジウム」を開催する。地震災害の軽減が世界共通の課題となっていることから、同シンポジウムでは耐震コミュニティづくりに向け...
国土交通省は、政府が発表した「平成20年秋の褒章受章者」のうち、同省に関連する受章者(94名・7団体)を発表した。不動産関係では、臼木勝雄氏(阪奈技建工業(株)社長・元(社)奈良県宅地建物取引業協会会長)、金盛正雄氏(東邦住宅(株)代表取締役・...
国土交通省は、政府が発表した「平成20年秋の叙勲受章者」のうち、同省に関連する受章者(329名)を発表した。不動産業関係では、旭日双光章に、青木 茂氏(周防土地(株)代表取締役・元(社)山口県宅地建物取引業協会会長)、青栁茂治氏((有)青柳地建...
康和地所(株)(東京都千代田区、代表取締役社長:夏目康広氏、従業員120名)は10月31日、東京地裁へ民事再生法の適用を申請、同日保全命令を受けた。負債総額は、約143億円。
(株)ダイナシティ(東京都港区、代表取締役社長:吉田雅浩氏)は10月31日、東京地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。負債総額は、約520億円。
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は4日、経営者の住宅景況感調査(10月度)を発表した。同調査は、住宅業界の需要動向をタイムリーかつ的確に把握し、その情報を広く社会へ提供することを目的に、年4回、住団連の法人会員16社のトップに対して、戸建てお...
(社)住宅生産団体連合会は4日、「平成20年度第3回住宅業況調査報告」を発表した。同調査は、会員会社の支店・営業所・展示場等の営業責任者を対象に、3ヵ月ごとにアンケート調査を実施。
国土交通省は10月31日、平成20年度9月分の「建設工事受注動態統計調査報告」(大手50社調査)を発表した。建設工事受注総額は1兆7,287億円(対前年同月比10.3%増)と2ヵ月ぶりの増加。