不動産ニュース一覧

2002/2/15

不動産ニュース 2002/2/15

スリーディ.コムとティーエスピー、3D映像による不動産バーチャルシステムを開発

3D映像変換技術のスリーディ.コム(株)(東京都新宿区、代表取締役:外越久丈氏)は、3Dアニメーション企画・制作の(株)ティーエスピー(広島市、CEO:伊賀和久氏)と共同で、3Dアニメーションおよび映像機器を活用した不動産(住宅)バーチャル・プ...

不動産ニュース 2002/2/15

中電工業、コーポラティブ事業を開始

中国電力グループの中電工業(株)(広島市、取締役社長:和氣清孝氏)は15日、1月に「特建事業部」を立ち上げ、コーポラティブ事業を開始したと発表した。広島で初の試みとなるコーポラティブ事業をスタートするのに伴い、同社ではまずプロジェクト第1弾とし...

不動産ニュース 2002/2/15

国土交通省、ゼネコン3社の経営統合に好意的見解

国土交通省総合政策局は15日、同日発表された(株)フジタが会社分割を行なったうえで、三井建設(株)と住友建設(株)との経営統合に参加することで基本合意した件に関し、「建設産業は、建設投資の低迷、建設業者数と建設投資のバランスの崩壊など市場の大き...

不動産ニュース 2002/2/15

NTTファシリティーズ、雷電対策サービスをスタート

(株)エヌ・ティ・ティ ファシリティーズは、NTTグループの建物や電気設備・通信設備の企画・設計・建設・保守・雷害対策に対する実績と技術力を生かし、総合的な雷害対策サービスを開始した。同社では、雷によるPC等の端末機器や電源設備等の故障や誤作動...

2002/2/14

不動産ニュース 2002/2/14

JRE、格付けを取得

ジャパンリアルエステイト投資法人(以後、JRE)は14日、格付け会社であるスタンダード・アンド・プアーズ(以後、S&P)より、長期発行体格付け「A+」、短期発行体格付け「A-1」を取得したと発表した。なお、アウトルックは「安定的」となっている。

不動産ニュース 2002/2/14

不動研、1月の「マンション市場動向」発表

(株)不動産経済研究所は14日、首都圏および近畿圏の「2002年1月度マンション市場動向」を発表した。それによると、首都圏における新規販売戸数は3,422戸(対前年同月比▲7.4%、対前月比▲63.0%)、契約戸数は2,284戸、契約率は66....

不動産ニュース 2002/2/14

住宅金融公庫、融資金利を改定

住宅金融公庫は14日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・中古住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は、現行より0.15%引き上げられ、それぞれ2.75%、2.85%、3.35%となっ...

  1. 7474
  2. 7475
  3. 7476
  4. 7477
  5. 7478

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。