住みたいまち、「目黒」が初のトップ
大手マンションディベロッパー7社(※)で運営する新築マンションポータルサイト「MAJOR7(メジャーセブン)」は31日、「住んでみたい街アンケート」の結果を発表した。メジャーセブンのインターネット会員で7社の新築マンションの購入意向を持つ首都圏...
大手マンションディベロッパー7社(※)で運営する新築マンションポータルサイト「MAJOR7(メジャーセブン)」は31日、「住んでみたい街アンケート」の結果を発表した。メジャーセブンのインターネット会員で7社の新築マンションの購入意向を持つ首都圏...
国土交通省は31日、2023年9月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は6万8,941戸(前年同月比6.8%減)と、4ヵ月連続の減少。
国土交通省は31日、2023年7月(住宅)および23年第2四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
(独)住宅金融支援機構は31日、2023年7~9月の「フラット35」の申請戸数、実績戸数、実績金額を発表した。23年7~9月については、全体が申請戸数1万565戸(前年同期比40.2%減)、実績戸数8,730戸(同37.0%減)、実績金額は2,...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は31日、「不動産のプロが選ぶ!『ロフト付物件のおすすめポイント』ランキング」を発表した。賃貸居住用物件を探す顧客を担当したことがあるアットホーム加盟店を対象に9月6~13日に調査したもので、有効回答数は8...
(株)東京カンテイは31日、2022年の新築・既存マンション価格の年収倍率を算出、公表した。全国で分譲された新築マンション、流通した築10年既存マンションの70平方メートル換算価格を、内閣府の平均年収予測値と比較し算出した。
(株)東京カンテイは31日、専有面積と所在位置によって選定したマンションの「プレミアム住戸」に関する調査結果を公表した。同社データベースの中から非公開分譲がないなど一定条件のマンション4万8,559物件(231万8,655戸)を抽出し、各物件に...
国土交通省は31日、国土審議会土地政策分科会企画部会において、第16回「国土調査のあり方に関する検討小委員会」を開催した。同省ではこれまで、地籍調査(土地の境界や所有者に関する調査)や土地分類調査(土地の歴史に関する調査)を実施し、土地の利用・...
三幸エステート(株)は30日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2023年第3四半期〈7~9月〉版)を公表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、1フロア面...
不動産情報サイト事業者連絡協議会(RSC)は27日、「不動産情報サイト利用者意識アンケート」の結果を発表した。同調査は同協議会の加盟不動産情報サイトの利用実態とその推移を把握する目的で2003年から年に1度実施しており、今回が21回目となる。