東京圏の物流施設供給量、23年は過去最大に
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(株)は29日、「大型物流施設 2023~2025年の新規供給の見通し|東京圏」を発表した。東京圏(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県および茨城県の一部)に立地する延床面積約5,000坪以上で主に賃貸される...
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(株)は29日、「大型物流施設 2023~2025年の新規供給の見通し|東京圏」を発表した。東京圏(東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県および茨城県の一部)に立地する延床面積約5,000坪以上で主に賃貸される...
(株)東京カンテイは29日、2023年5月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(一社)マンション管理業協会は28日、2022年度の苦情相談受付状況を発表した。同年度の苦情相談受付件数は6,844件(前年度比1.4%減)だった。
(株)リクルートのSUUMOリサーチセンターは28日、2022年「住まいの売却検討者&実施者」調査の結果を発表した。首都圏在住の20~69歳の男女2万人にスクリーニング調査をした上で、本調査を行なった。
(一財)日本不動産研究所は27日、2023年4月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が116.03ポイント(前月比0.10%上昇)と、2ヵ月連続で上昇した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける2023年5月の中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。不動産情報サイト「アットホーム」で消費者向けに登録・公開された新築戸建て(重複はユニーク化)の売り希望価格...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける2023年5月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。不動産情報サイト「アットホーム」で消費者向けに登録・公開された新築戸建て(所有権のみ、重...
(株)帝国データバンクは26日、「事業継続計画(BCP)に対する企業の意識調査」の結果を公表した。2016年から毎年実施しているもので、調査対象は全国2万7,930 社、有効回答企業数は1万1,420社。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は23日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2023年5月)を発表した。同調査では、入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」として定...
(株)帝国データバンクは20日、「生成AIの活用に関する企業アンケート」結果を公表した。同社のデータベースを基に、インターネット調査を実施。