JREITの外部成長、投資口価格の下落等で困難に
三菱UFJ信託銀行(株)不動産コンサルティング部は30日、JREITの不動産取引についてのレポートを発表した。JREITの不動産取引は投資市場の約3割を占めているが、2022年1~9月の取得は前年同期比50.3%減の約5,760億円、譲渡は32...
三菱UFJ信託銀行(株)不動産コンサルティング部は30日、JREITの不動産取引についてのレポートを発表した。JREITの不動産取引は投資市場の約3割を占めているが、2022年1~9月の取得は前年同期比50.3%減の約5,760億円、譲渡は32...
(株)東京カンテイは30日、2022年10月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(一財)日本不動産研究所は29日、2022年9月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が112.79ポイント(前月比0.03%下落)と、下落に転じた。
(独)住宅金融支援機構は29日、2022年7~9月分のリバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の利用実績等を公表した。付保申請戸数は474戸(前年同期比17.6%増)、付保実績戸数は400戸(同35.6%増)。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、19回目となる「国際不動産価格賃料指数」(2022年10月現在)の調査結果を発表した。調査対象は、東京、大阪、ソウル、北京、上海、香港、台北、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、ジャカルタ、ホ...
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、2022年6月末時点の「JREIオフィス投資インデックス(JOIX)」を公表した。全国13都市81ゾーンに設定した地価公示地点からオフィスビル適地を選定し、当該地点上に最有効使用のオフィスビルを設定...
(株)LIXILは25日、お風呂事情の実態調査結果を発表した。11月10~14日に、全国の20~60歳代の男女661人を調査。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2022年10月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均価格は4,488万円(前月比0.5%上昇)。
(一財)日本不動産研究所は25日、47回目の「不動産投資家調査」(2022年10月現在)の調査結果を公表した。アセットマネージャーやアレンジャー、ディベロッパーなど188社を調査対象とし、146社より回答を得た。
国土交通省は、2023年1月4日~2月28日に、賃貸住宅管理事業者およびサブリース事業者を対象に、初めての全国一斉パトロール(立入検査)を実施する。各地方整備局等が選定した対象業者の営業所等に立ち入り、業務の状況や設備、帳簿書類等を確認。