プレハブ住宅の完工件数、前年度比4.4%増
(一社)プレハブ建築協会は12日、2021年度の「プレハブ住宅完工戸数実績調査及び生産能力調査報告書」を発表した。同協会会員に向けて調査しているもので、今回の調査時期は22年5~6月。
(一社)プレハブ建築協会は12日、2021年度の「プレハブ住宅完工戸数実績調査及び生産能力調査報告書」を発表した。同協会会員に向けて調査しているもので、今回の調査時期は22年5~6月。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は、「人気の駅ランキング 神戸市編」を発表した。「不動産情報サイト アットホーム」の賃貸居住用物件においてアクセス数の多い駅をまとめた。
(株)東京カンテイは11日、2022年9月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所...
(公財)東日本不動産流通機構は11日、2022年9月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,990件(前年同月比5.9%減)と2ヵ月連続の減少となった。
(公財)不動産流通推進センターは11日、全国の指定流通機構における2022年9月の既存住宅の成約動向を公表した。既存マンション成約価格は3,465万円(前年同月比7.84%上昇)、1平方メートル単価は52万1,700円(同7.37%上昇)と、共...
(一財)建設経済研究所と(一財)経済調査会経済調査研究所は7日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2022年10月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の22年4~6月期・2次速報を踏まえ、22・23年度の建設経済を予測してい...
(独)住宅金融支援機構は、「2021年度 住宅ローン借換えの実態調査」結果を発表した。21年4月~22年3月に住宅ローンの借り換えをした人を対象に、インターネットでアンケート調査を実施した。
(株)長谷工ライブネットは6日、「近畿圏賃貸マンション賃料相場マップ 2022年版」の販売開始に合わせ、同圏における賃料相場ランキングを発表した。同マップは、同社が近畿圏で管理している約3万4,000戸の賃貸マンションの成約データと、同社が信頼...
(株)東京カンテイは11日、2022年9月の主要都市圏・主要都市における中古(既存)一戸建て住宅の価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内で、土地・建物とも...
(株)東京カンテイは11日、2022年9月の主要都市圏別・新築木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積100平方メートル以上300平方メートル以下、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権...