全国のビルストック、東京区部が55%
(一財)日本不動産研究所(JREI)は7日、2022年1月時点の「全国オフィスビル調査」結果を発表した。調査対象は、全国87都市における延床面積3,000平方メートル以上のオフィスビル。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は7日、2022年1月時点の「全国オフィスビル調査」結果を発表した。調査対象は、全国87都市における延床面積3,000平方メートル以上のオフィスビル。
(株)ファーストロジックは7日、同社サイト「楽待」における投資用不動産市場調査(2022年7~9月期)の結果を発表した。1棟アパートの表面利回りは8.82%(前期比変化なし)、物件価格は7,501万円(同112万円増)と、12年の集計開始以来の...
東京都は6日、2022年8月の住宅着工統計を発表した。同月の新設住宅着工戸数は1万1,198戸(前年同月比2.1%増)と6ヵ月ぶりの増加となった。
野村不動産ソリューションズ(株)は6日、2022年10月1日時点の「住宅地価格動向」調査結果を発表した。四半期ごとに実施している定点調査で、調査地点数は169ヵ所。
三鬼商事(株)は6日、2022年9月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.49%(前月比横ばい)。
(株)矢野経済研究所は6日、国内の非住宅木造市場の調査結果を公表。2022年7~9月に、非住宅分野の木造構造建築物に取り組む事業者(ゼネコン、ハウスメーカー、構工法メーカー、建材メーカー等)を対象に調査した。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は5日、東京23区における2022年9月のオフィス空室マンスリーレポートを公表した。調査対象は延床面積300坪以内のオフィスビル。
(一社)不動産証券化協会、(株)三井住友トラスト基礎研究所(SMTRI)は5日、第1回「不動産私募ファンドに関する実態調査」を発表した。2022年7~8月にかけて、国内不動産を対象に私募ファンドを組成・運用している運用会社を対象にアンケート調査...
コリアーズ・インターナショナル・ジャパン(株)は5日、働くまちに関する意識調査結果を発表した。首都圏1都3県に住む20~50歳代のビジネスパーソンの男女601名を対象に調査した。