東京のワーカー、郊外転居と都心居住への意向が半々
三菱地所(株)は16日、3回目の就業者アンケートの調査結果(2021年6月)を発表した。コロナ禍という大きな環境変化を踏まえ、定期的に就業者アンケートを実施している。
三菱地所(株)は16日、3回目の就業者アンケートの調査結果(2021年6月)を発表した。コロナ禍という大きな環境変化を踏まえ、定期的に就業者アンケートを実施している。
(一社)不動産テック協会(東京都港区、代表理事:赤木正幸氏・巻口成憲氏)と不動産テック7社(※)は16日、「不動産業界におけるDX推進状況」調査の結果を発表した。不動産事業者219社(237人)が対象。
(株)東京カンテイは15日、2021年6月の三大都市圏・分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出している。
(一社)マンション管理業協会はこのほど、「マンション管理トレンド調査2021」の結果を発表した。マンション管理業の総合的な基礎資料とするため、1987年から毎年実施しているもの。
(株)帝国データバンク(TDB)は14日、「SDGsに関する企業の意識調査(2021年)」の結果を発表した。20年6月に続いて2回目の調査。
(株)矢野経済研究所は15日、移住支援サービス市場に関する調査結果を公表した。UIJターン転職支援サービス(人材紹介・転職情報サイト・地方副業マッチング)や空き家バンク、多拠点居住サービスを対象に調査し、動向や将来展望等をまとめた。
不動産投資・収益物件の情報サイトを運営する健美家(株)は13日、2021年4~6月期の収益物件市場動向四半期レポートを発表した。同社サイトに新規登録された物件とメールで問い合わせのあった物件について市場動向を集計し、とりまとめた。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は14日、「不動産のプロが選ぶ!『家を買うなら知っておきたい制度』ランキング」を発表した。全国のアットホーム加盟店を対象にこれから住宅を購入またはリフォームする人におすすめしたい制度をインターネットでアンケ...
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2021年6月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,262件(前年同月比5.0%増)と、4ヵ月連続で前年同月を上回った。
三幸エステート(株)は12日、2021年6月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(1フロア面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東京都心5区の...