オフィス賃料の低下時期は都心転入が増加
(株)ザイマックス不動産総合研究所は、過去の企業移転の動向とオフィス賃貸マーケットとの関連性についての調査結果を公表した。各社ホームページや新聞記事などの公開情報を基に、2002~19年にかけて東京都における移転事例5,541件を収集。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は、過去の企業移転の動向とオフィス賃貸マーケットとの関連性についての調査結果を公表した。各社ホームページや新聞記事などの公開情報を基に、2002~19年にかけて東京都における移転事例5,541件を収集。
(一社)プレハブ建築協会は14日、2019年度の「プレハブ住宅完工戸数実績調査及び生産能力調査報告書」を発表した。同協会会員に向けて調査しているもので、今回の調査時期は20年5~6月。
(公財)不動産流通推進センターは12日、全国の指定流通機構における2020年9月の売買成約状況を発表した。既存マンションの成約件数は6,362件(前年同月比5.62%減)となり、再びマイナスに転じた。
JLLは12日、2020年第3四半期の東京A・Bグレードオフィスの空室率、賃料を発表した。Aグレードの空室率は0.7%(前期比横ばい、前年比0.1ポイント上昇)となり、6四半期連続で1%を下回る水準となっている。
GLP投資法人(GLP)は13日、2020年8月期決算を発表した。当期(2020年3月1日~8月31日)は、営業収益198億9,300万円(前期比5.6%増)、営業利益108億8,100万円(同9.7%増)、経常利益96億9,300万円(同9....
国土交通省は12日、「2020年度 建設投資見通し」を発表した。全建設活動について出来高ベースの投資額を推計している。
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2020年9月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,328件(前年同月比7.3%減)と再び減少に転じた。
三幸エステート(株)は12日、2020年9月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(1フロア面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東京都心5区の...
アットホーム(株)は12日、「子育てファミリーにおすすめの住まいの条件」ランキングを公表した。同社に加盟する1,276店を対象に、インターネットでアンケート調査を実施した。
ビルディンググループは9日、2020年9月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル。