19年住まいのトレンドは「デュアラー」
(株)リクルート住まいカンパニーは17日、「2019年トレンド予測 住まい領域」を発表した。19年のトレンドキーワードは、「デュアラー」。
(株)リクルート住まいカンパニーは17日、「2019年トレンド予測 住まい領域」を発表した。19年のトレンドキーワードは、「デュアラー」。
(株)不動産経済研究所は17日、2018年11月度の首都圏マンション市場動向を発表した。同月の発売は3,461戸(前年同月比2.8%増)と、3ヵ月連続で増加。
(株)不動産経済研究所は17日、2018年11月の近畿圏マンション市場動向を発表した。同月の発売は2,585戸(前年同月比63.4%増)と、13年9月(3,671戸)以来の大量供給となった。
国土交通省は17日、2018年10月分の「建設総合統計」を発表した。建築着工統計調査、建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額としてとらえ、工事の進捗に合わせた月次の出来高に展開し、月ごとの建設工事出来高として推計してい...
JLLは13日、東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)における「フレキシブル・オフィス市場」の分析結果を公表した。フレキシブル・オフィスとは、一般的なオフィスの賃貸借契約ではなく、サービスオフィスなど使用者が目的に合わせて短時間...
(株)帝国データバンクは13日、「2019年の景気見通しに対する企業の意識調査」結果を公表した。18年の景気動向および19年の景気見通しに対する企業の見解を調査。
三鬼商事(株)は13日、2018年11月時点の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田・中央・港・新宿・渋谷区)の平均空室率は1.98%(前月比0.22ポイント低下)と、4ヵ月連続で低下した。
三幸エステート(株)は13日、2018年11月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東京都心5...
(株)東京カンテイは13日、2018年11月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出。
ザイマックス不動産総合研究所は12日、東京23区および大阪市のオフィスビル新規供給量予測を発表した。東京23区の19年の新規供給量は15.9万坪と09~18年の年平均17万2,000坪を下回ると予測。