地価LOOK、5期連続で全地区が上昇・横ばい
国土交通省は22日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第4四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区...
国土交通省は22日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2023年第4四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(そのうち住宅地23地区、商業地57地区...
(独)住宅金融支援機構は20日、「2023年度 住宅ローン貸出動向調査」を発表した。23年7~9月、住宅ローンを取り扱う金融機関301機関に対し、住宅ローン等についてアンケートを実施した。
(株)東京カンテイは21日、2024年1月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の平均価格は4,675万円(前月比0.2%下落)と小幅ながら4ヵ月連続で下落。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は21日、「不動産のプロが選ぶ!『2023年下半期 問合せが多かった設備~購入編~』ランキング」を発表した。2023年7~12月にマンション・一戸建てを検討する顧客を担当した全国のアットホーム加盟店を対象と...
(株)不動産経済研究所は20日、2024年1月の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,112戸(前年同月比56.6%増)と大きく増加した。
(株)不動産経済研究所は20日、2024年1月の近畿圏新築分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は727戸(前年同月比26.7%増)と、2ヵ月連続で前年同月を上回った。
(一財)土地総合研究所は15日、「不動産業業況等調査結果」(2024年1月時点)を発表した。四半期ごとに不動産業を営む企業にアンケートを実施。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、「不動産のプロが選ぶ!『2023年下半期 問い合わせが多かった条件・設備~賃貸編~』ランキング」を発表した。23年7~12月の間に、賃貸居住用物件を探しているユーザーを担当した全国の加盟店522店...
(株)一五不動産情報サービスは19日、「物流施設の不動産市況に関するアンケート調査」結果を発表した。ディベロッパー、アセットマネージャーなど不動産業に関わる実務家・専門家を対象に、1月24~31日の期間、Webまたはメールでアンケート調査を実施。