コロナ禍収束後、オフィス面積は拡張傾向
(株)ザイマックス不動産総合研究所は18日、「大都市圏オフィス需要調査2023秋」の結果を発表した。ザイマックスグループが管理運営するオフィスビルに入居するテナント、法人向けサテライトオフィス「ZXY」契約先、(株)ザイマックスインフォニスタの...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は18日、「大都市圏オフィス需要調査2023秋」の結果を発表した。ザイマックスグループが管理運営するオフィスビルに入居するテナント、法人向けサテライトオフィス「ZXY」契約先、(株)ザイマックスインフォニスタの...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、2024年末時点での東京23区および大阪市の規模別・築年数別のオフィスストック量分析「オフィスピラミッド2024」を発表。1946年以降に竣工もしくはこれから竣工予定で、主な用途が事務所の延床面積30...
三菱地所リアルエステートサービス(株)は18日、調査業務を手掛ける(株)NEXERと共同で、「不動産売却を依頼する不動産仲介業者の決め方」に関する調査の結果を発表した。同調査は事前調査で「不動産売却をしたことがある」と回答した全国の男女を対象に...
健美家(株)は16日、2023年の「収益物件市場動向年間レポート」を公表した。同社サイトに登録された物件(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)とメールで問い合わせのあった物件について、年間の市場動向を集計・とりまとめた。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、東京23区および大阪市の2024年オフィスビル新規供給量の予測を発表した。今年竣工する延床面積3,000坪以上で主な用途がオフィスであるビルが対象。
(株)ファーストロジックは16日、同社サイト「楽待」における投資用不動産市場調査(2023年10~12月期)の結果を発表した。1棟アパートの表面利回りは9.42%(前期比0.28%増)。
(公財)不動産流通推進センターは12日、全国の指定流通機構における2023年12月の物件動向を公表した。既存マンション成約価格は3,792万円(前年同月比9.00%上昇)、平方メートル単価は57万4,200円(同7.47%上昇)と、ともに43ヵ...
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2023年12月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,941件(前年同月比3.7%増)と、7ヵ月連続で前年同月を上回った。
野村不動産ソリューションズ(株)は12日、2024年1月1日時点の首都圏「住宅地価INDEX」調査結果を発表した。四半期ごとに実施している定点調査で、調査地点数は169ヵ所。
三鬼商事(株)は、2023年12月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.03%(前月比変動なし)と横ばい。