土地価格動向DI、12期連続のプラス
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は1月31日、1月時点の「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第32回 不動産市況DI調査)」を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は1月31日、1月時点の「不動産価格と不動産取引に関する調査報告書(第32回 不動産市況DI調査)」を発表した。3ヵ月前と比較した現状と、3ヵ月後の見通しについて不動産価格・取引の動向を調査。
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は1日、第3回「インターネット売買広告の一斉調査報告」を公表した。2023年10・11月に、同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)LIFULL、LINEヤフー(株...
(株)東京カンテイは1月31日、全国の2023年末時点の分譲マンションストック戸数に関する調査結果を公表した。全国の分譲マンションストックは761万455戸。
シービーアールイー(株)(CBRE)は1月31日、2023年第4四半期の物流施設市場動向を発表した。首都圏の大型マルチテナント型物流施設(LMT施設)の空室率は9.3%(前期比0.4ポイント上昇)。
(株)東京カンテイは1月31日、「一戸建て住宅データ白書2023」を公表した。全国の新築・既存戸建て市場の1年間をデータで振り返ったもの。
国土交通省は31日、2023通年および同年12月の建築着工統計を公表した。同年の新設住宅着工戸数は81万9,623戸(前年比4.6%減)となり、3年ぶりに減少に転じた。
国土交通省は31日、2023年10月および同年第3四半期(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
(株)東京カンテイは31日、「マンションデータ白書2023」を公表した。23年1年間の新築・既存マンション市場をデータで振り返ったリポート。
シービーアールイー(株)(CBRE)は、2023年第4四半期の全国13都市オフィスビル市場動向調査の結果を発表した。東京(23区)のオールグレード空室率は4.7%(前期比0.5ポイント低下)、グレードA(オフィスが集積するエリアの貸室総面積6,...
(株)東京カンテイは31日、2023年末時点での全国の分譲マンション普及率を調査した「マンション化率」調査の結果を公表した。「マンション化率」とは、総世帯数における分譲マンション戸数の割合で、23年12月31日までに竣工・現存する分譲マンション...