世田谷で病院不動産開発事業の第2弾/三菱地所
三菱地所(株)は10日、病院不動産開発事業の第2号案件として進めてきた「WELLPARKS 等々力」(A棟)(東京都世田谷区)を開業した。同事業は、既存医療施設である「ローズレディースクリニック」の建て替え(A棟)および医療モール(B棟)の計画...
三菱地所(株)は10日、病院不動産開発事業の第2号案件として進めてきた「WELLPARKS 等々力」(A棟)(東京都世田谷区)を開業した。同事業は、既存医療施設である「ローズレディースクリニック」の建て替え(A棟)および医療モール(B棟)の計画...
三菱地所レジデンス(株)は9日、コワーキングスペース「Style Lounge」を設置した賃貸マンション「The Parkhabio SOHO(ザ・パークハビオソーホー) 代々木公園」(東京都渋谷区、総戸数81戸)および「The Parkhab...
三菱地所ホーム(株)は26日、記者会見を開き、同社代表取締役社長の加藤博文氏が2021年度の実績や今後の事業計画について説明した。21年度の新築注文住宅の受注棟数は323棟(前年度比4%減)。
三井不動産レジデンシャル(株)および三菱地所レジデンス(株)は、「(仮称)港区三田一丁目計画」(東京都港区、総戸数1,002戸)の名称を「三田ガーデンヒルズ」に決定。25日にオフィシャルサイトを開設した。
三菱地所(株)と(株)JTBは21日、東京駅日本橋口前常盤橋街区の大規模再開発プロジェクト「TOKYO TORCH(トウキョウトーチ)」を活用した地方創生に関する連携協定を、1日に締結したと発表した。第1弾の取り組みとして、JTBが首都圏におけ...
三菱地所(株)は13日、東京駅日本橋口前の常盤橋街区再開発「TOKYO TORCH」の下水道局棟(D棟)が竣工したと発表。正式名称を「銭瓶町(ぜにがめちょう)ビルディング」に決定した。
三菱地所(株)は14日、同社100%子会社でグループの情報システム開発等を担うメック情報開発(株)の商号変更を発表した。新商号は「三菱地所ITソリューションズ(株)」。
三菱地所(株)、(株)インターローカルパートナーズは、社会作りをテーマとした参加型プラットフォーム「有楽町Wonder Working Studio」を14日に始動する。有楽町のまち全体を舞台に、「次の時代を担うスターが生まれる“仕...
三井不動産レジデンシャル(株)などディベロッパー10社(※)は12日、3月に発売した「HARUMI FLAG」(東京都中央区)の全557戸が申し込み済みとなったと発表した。登録申し込み数は3,685組。
三菱地所(株)は5日、「TOKYO TORCH 常盤橋タワー」「TOKYO TORCH Park」(東京都千代田区・中央区)が国内の都心複合ビルプロジェクトとして初の「SITES」ゴールド評価を獲得したと発表した。「SITES」は、ランドスケー...