検索一覧

2021/3/19

不動産ニュース 2021/3/19

浜松町WTCビル隣接地の再開発が着工

(株)世界貿易センタービルディング、鹿島建設(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、 三菱地所レジデンス(株)が参加組合員として参画する「浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)が、このほど着工された。JR「浜松町」駅西口で現在建...

2021/3/17

不動産ニュース 2021/3/17

丸の内でリアルとデジタルをつなぐ購買体験

三菱地所(株)と(株)カウンターワークス、(株)SPACERは17日、D2Cブランドの商品をリアルな場で試着・購入できる実証実験を行なうと発表した。D2Cとは、メーカーやブランドが自社で企画・生産した商品を、流通業者を介することなく、自社ECサ...

2021/3/16

不動産ニュース 2021/3/16

約2,300世帯対象にオンラインで防災訓練

三菱地所レジデンス(株)、三菱地所コミュニティ(株)は14日、「奏の杜」エリア(千葉県習志野市)で、オンラインを中心とした防災訓練を開催した。エリアマネジメント組織である(一社)奏の杜パートーズと共同開催。

2021/3/15

2021/3/11

2021/3/10

不動産ニュース 2021/3/10

三菱地所、東京医科歯科大と不動産活用で協定

三菱地所(株)は9日、国立大学法人東京医科歯科大学と「不動産等活用企画に関する協定」を締結した。同大学が保有する不動産および関連する知的資産の有効活用や財政基盤の強化等に係る企画・立案について、相互に連携し協力する。

2021/3/9

不動産ニュース 2021/3/9

脱炭素に向け、CNLバイヤーズアライアンスを設立

東京ガス(株)と、三菱地所(株)、丸の内熱供給(株)ら15社(※)は9日、カーボンニュートラル LNG(以下「CNL」)バイヤーズアライアンスを設立した。CNLとは、天然ガスの採掘から燃焼に至る工程で発生する温室効果ガスを、CO2クレジットで相...

  1. 49
  2. 50
  3. 51
  4. 52
  5. 53

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。