熱海にワーケーション施設の第3弾/三菱地所
三菱地所(株)は4日、ワーケーションオフィスの第3弾「WORK×ation Site熱海」(静岡県熱海市)を5月に開業すると発表した。(株)ホテルニューアカオが運営する リゾート施設「アカオリゾート公国」内に開業。
三菱地所(株)は4日、ワーケーションオフィスの第3弾「WORK×ation Site熱海」(静岡県熱海市)を5月に開業すると発表した。(株)ホテルニューアカオが運営する リゾート施設「アカオリゾート公国」内に開業。
三菱地所(株)、パナソニック(株)、パナソニック ホームズ(株)、関電不動産開発(株)はこのほど、4社が手掛ける「(仮称)泉パークタウン第六住区東工区開発計画」(仙台市泉区)で、スマートシティ実現に向けて提供するサービスの概要を明らかにした。住...
三菱地所(株)と三菱地所プロパティマネジメント(株)は22日、ワークスペースのマッチング支援サービス「NINJASPACE」を開始した。働く場所を探すビジネスパーソンと、飲食店や会議室、ホテルなどの空いているスペースをマッチングするモバイルアプ...
三菱地所(株)は2月22日から3月5日の期間、「大手町パークビル」(東京都千代田区)のオフィス内において、ソフトドリンク等をデリバリーする「配膳ロボ」の実証実験を行なう。NECネッツエスアイ(株)が提供する自律走行型配送ロボットを導入。
三菱地所(株)は10日、2021年3月期第3四半期決算(連結)を発表した。当期(20年4月1日~12月31日)は、営業収益7,778億8,300万円(前年同期比6.0%減)、営業利益1,394億7,700万円(同6.7%減)、経常利益1,394...
三菱地所レジデンス(株)、(株)メックecoライフは8日、マンション購入者に配布している「マンション家計簿」において、4月より各住戸ごとのCO2排出量を記載する取り組みをスタートすると発表した。「マンション家計簿」は、2013年に配布を開始。
三菱地所(株)は3日、開発を進めてきたオフィスビル「(仮称)博多駅前4丁目計画」が竣工したと発表。名称を「博多深見パークビルディング」に決定した。
三菱地所(株)は2日、丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)における防災の取り組みとして、「災害ダッシュボード4.0」の実証実験を行なうと発表した。千代田区・鉄道各社・バス事業者・ビル事業者等と連携し、1月下旬~2月上旬にかけて実施する。
三菱地所グループのイノベリオス(株)は1月28日、同社が提供するマンション管理組合の自主管理をサポートするアプリ「KURASEL(クラセル)」を、「ブランシエスタ飯田橋」(東京都新宿区、41戸)に導入すると発表した。同マンションは、1月下旬竣工...
TMIP(Tokyo Marunouchi Innovation Platform)と三菱地所(株)は28日、「丸の内City DXパートナーズ」を設立した。丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)で、「デジタル」を活用した都市機能・空間・仕組み...