未来に住み継ぐストックの形成を/REPCOが総会
(一社)マンションリフォーム推進協議会(REPCO)は24日、ホテルルポール麹町(東京都千代田区)にて定時総会を開催。2023年度事業計画および収支予算について報告した。
(一社)マンションリフォーム推進協議会(REPCO)は24日、ホテルルポール麹町(東京都千代田区)にて定時総会を開催。2023年度事業計画および収支予算について報告した。
国土交通省と経済産業省は24日、住宅・建築物の省エネルギー性能等に係る基準の取り扱いについて合同会議(※)を開催した。2022年6月17日公布の「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」...
(公財)日本賃貸住宅管理協会東京都支部は22日、京王プラザホテル(東京都新宿区)において会員総会を開催。2023年度事業計画・収支予算等について報告した。
国土交通省は18日、「令和5年度住宅ストック維持・向上促進事業」のうち「地域特性を踏まえた住まいづくりのための住宅金融モデル事業」(一次募集)における補助事業者の選定結果を発表した。同事業は、地域の金融機関等が地域特性を踏まえた住まいづくりに取...
国土交通省は19日、2023年3月の「建設総合統計」を発表した。出来高総計は、4兆7,175億円(前年同月比5.0%増)となった。
国土交通省は16日、「次世代住宅プロジェクト2023」(令和5年度サステナブル建築物先導事業<次世代住宅型>及び住まい環境モデル事業<次世代住宅整備モデル事業>を活用した支援事業)の提案募集を開始した。IoT技術等を活用した住宅等の...
国土交通省は15日、賃貸住宅管理業者および特定転貸事業者のへの全国一斉立入検査の結果を公表した。賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の施行後、初の立入検査。
国土交通省は12日、令和5年度「住宅生産技術イノベーション促進事業」の提案募集を開始した。住宅・建築物の設計・施工・維持管理等に係る生産性向上に資する新技術・サービスの開発・実証等の取り組みについて、優れた提案を応募した者に対して、国が当該技術...
国土交通省は12日、2022年度および23年3月の「建設工事受注動態統計調査報告」を公表した。22年度の受注高は116兆5,773億円(前年比9.0%増)。