国交省、マンション長寿命化に向けた環境整備へ
国土交通省は24日、「今後のマンション政策のあり方に関する検討会」(座長:浅見泰司氏=東京大学大学院工学系研究科教授)のとりまとめ案を公表した。同検討会はマンションそのものと居住者の「2つの高齢化」に対応するため、法制審議会との車の両輪として、...
国土交通省は24日、「今後のマンション政策のあり方に関する検討会」(座長:浅見泰司氏=東京大学大学院工学系研究科教授)のとりまとめ案を公表した。同検討会はマンションそのものと居住者の「2つの高齢化」に対応するため、法制審議会との車の両輪として、...
大和ハウス工業(株)は22日、分譲マンション「プレミスト大手通」(新潟県長岡市、総戸数82戸)を6月5日に竣工し、7月28日より入居を開始すると発表。JR上越新幹線・上越線・信越本線「長岡」駅より徒歩7分、駅前のメインストリート「大手通り」のア...
明和地所(株)は21日、分譲マンション「クリオ札幌北4条ミッドグレイス」(札幌市中央区、総戸数70戸)の販売を開始した。JR函館本線・千歳線・学園都市線「桑園」駅徒歩10分に立地し、5駅6路線が利用可能。
日本郵政不動産(株)は21日、日本郵政グループの保有する不動産の開発事業として賃貸マンション「(仮称)世田谷中町二丁目計画」(東京都世田谷区、総戸数72戸)の新築工事に着手したと発表した。計画地は東急大井町線「等々力」駅まで徒歩9分の高台で、敷...
ナイス(株)は21日、仙台エリアで供給する30棟目の免震マンション「ノブレス長町南ルークス」(仙台市太白区、総戸数40戸)の販売を、8月下旬より開始すると発表。同社は1997年に自社初の免震マンションを供給。
(株)不動産経済研究所は20日、2023年上半期(1~6月)および6月度の首都圏新築分譲マンション市場動向を発表した。上半期の発売戸数は1万502戸(前年同期比17.4%減)と、2年連続の減少。
(株)不動産経済研究所は20日、2023年上半期(1~6月)および6月度の近畿圏新築分譲マンション市場動向を発表した。上半期の発売戸数は6,075戸(前年同期比15.9%減)。
(株)オープンハウス・ディベロップメントは18日、新築分譲マンション「オープンレジデンス祐天寺」(東京都目黒区、総戸数17戸)を発売した。東急東横線「祐天寺」駅まで徒歩5分で、敷地面積は709.13平方メートル。
(株)大京アステージは19日、あいおいニッセイ同和損害保険(株)と共同で、マンションにおける漏水事故の損害軽減に向け、漏水検知センサーを活用した駆け付けサービスの実証実験を行なうと発表した。大京アステージが管理するマンションにて行なう取り組み。
健美家(株)は19日、2023年上半期の政令指定都市の住宅系収益不動産の「高利回りランキング」の結果を発表した。23年1~6月に同社が運営する収益物件サイトに登録された新規物件を集計、区分マンション、1棟アパート、1棟マンションの利回りを調査し...