全宅連が新年会、石川宅協会長が支援に謝辞
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は24日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で新年賀詞交歓会を開いた。会員や友好団体、衆参国会議員、国土交通省幹部ら合計約500人が参加した。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は24日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で新年賀詞交歓会を開いた。会員や友好団体、衆参国会議員、国土交通省幹部ら合計約500人が参加した。
不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する(一社)不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長・北澤艶子氏)は23日、明治記念館(東京都港区)でセミナーを開催した。冒頭、北澤塾長は「まずは、令和6年能登半島地震で被災された方々に...
(一社)日本ビルヂング協会連合会 日本ビルヂング経営センターは22日、第25回新春特別ビル経営セミナー「変わりゆくオフィスビル業界の最新課題を考える~AI・IoTの活用や多様化する働き方への対応など~」をライブ配信で実施した。開会にあたり挨拶に...
(公財)不動産流通推進センターは22日、2023年通年および23年12月の指定流通機構の活用状況を発表した。23年の新規登録件数は425万9,525件(前年比0.6%増)。
(一社)千葉県宅地建物取引業協会と(公社)全国宅地建物取引業保証協会千葉本部は18日、ホテルニューオータニ幕張(千葉市美浜区)で新年賀詞交歓会を開催した。両団体の役員や国会議員、熊谷俊人千葉県知事、千葉県議会議員、友好団体役員など多くの人が出席...
(公社)日本不動産学会(JARES)は、シンポジウム「危険な空き家の解決から始めるまちづくり:行政・事業者・市民の連携による取り組みと知恵」をテーマに、2月22日、ハイブリッド形式で開催する。空家等対策の推進に関する特別措置法(以下、「空家法」...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は、1985年から同連合会のシンボルマークとして採用している「ハトマーク」のリニューアルを行ない、1月より利用を開始した。ハトマークグループとしての価値観や信条、目的をより明確にし、ブランドイメージを効率的に...
(公社)東京都宅地建物取引業協会は17日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で賀詞交歓会を開き、会員や友好団体トップ、国会議員・都議会議員らが多数参加した。冒頭、令和6年能登半島地震の犠牲者に対して黙とうがささげられた後、同協会会長の桑原弘光氏が...
(公社)全日本不動産協会は16日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で関連団体との共催による新年賀詞交歓会を開いた。会員および友好団体トップのほか、衆参国会議員、小池百合子東京都知事らが参加した。
(一社)マンション管理業協会は17日、第一ホテル東京(東京都港区)にて新年賀詞交歓会を開催。協会関係者、国会議員など多数の来賓が参加した。