検索一覧

2018/4/16

不動産ニュース 2018/4/16

宅建合格者に優位な新卒採用基準を導入

東急リバブル(株)は16日、2019年度新卒採用の選考へ、新たな「選べる選考」を導入すると発表した。同社はこれまで、3つの選考ルート(「通常」「宅建有資格者」「No.1経験者」)から学生が能動的に選択できる「選べる選考」を実施。

2018/4/12

2018/4/2

不動産ニュース 2018/4/2

次世代住宅プロジェクトを募集/国交省

国土交通省は2日、「次世代住宅プロジェクト2018」の提案募集を開始した。IoT技術等の活用による住宅の市場価値、および居住・生産環境の向上等に係る先導的な技術の普及啓発を図ることを目的に、住宅等のリーディングプロジェクトに対し一部を補助するも...

2018/3/30

不動産ニュース 2018/3/30

大東建託、「スマート賃貸」の実証実験開始

大東建託(株)は30日、東京電力パワーグリッド(株)、(株)ギガプライズと共同で“スマート賃貸住宅”に関する実証実験をスタートした。ホームオートメーションシステムや見守りサービス、家電の遠隔操作結果の可視化などについて商...

2018/3/28

不動産ニュース 2018/3/28

ICT・自治体連携の駐車場を新潟に開設

三井不動産リアルティ(株)とテルウェル東日本(株)は27日、新潟市と連携し、ICTを活用した非常時対応型「三井のリパーク」駐車場を同市内に開設した。駐車場には、無料公衆無線LANアクセスサービス「Niigata City Wi-Fi(Lite規...

2018/3/27

不動産ニュース 2018/3/27

IT時代のコミュニケーション術をテーマにセミナー

不動産に係わる仕事をする女性経営者や実務経験者を中心に組織する不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長・北澤艶子氏)は26日、相互館110タワー(東京都中央区)にて、第8回セミナーを開催した。今回は、パフォーマンス心理学の第一人者として...

2018/3/26

不動産ニュース 2018/3/26

ゴミ置き場と駐車場の遠隔監視実験

(株)レオパレス21は26日より、KDDI(株)およびそのグループ会社のアイレット(株)と共同で、IoTを活用した賃貸物件の駐車場とゴミ置き場の遠隔監視に関する実証実験を開始した。駐車スペースに地磁気センサーを設置することで駐車の有無を検知し、...

2018/3/20

不動産ニュース 2018/3/20

AI・IoT等活用し、不動産業をサービス産業化

(一社)不動産協会は19日、「AI・IoT等、新技術の活用とまちづくりのあり方に関する調査研究」について報告した。人々の価値観が「所有から利用」へ、「モノからコト・サービス」へといった方向に変化する中、新たな事業領域やビジネスモデルの構築が問わ...

  1. 40
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。