記事検索一覧

2019/4/24

不動産ニュース 2019/4/24

NPOや民間事業者による空き地対策を支援

国土交通省は24日、「空き地対策の推進に向けた先進事例構築モデル事業」の提案募集を開始した。NPO団体や民間事業者、大学、地方公共団体等による、地域における空き地の状況把握や利活用等を促進する先進的な取り組みを支援するのが目的。

2019/4/11

不動産ニュース 2019/4/11

空き家課題解決に向け、奈良のNPOと提携/LIFULL

(株)LIFULLは、NPO法人空き家コンシェルジュ(奈良県橿原市、代表者:有江正太氏)と業務提携し、空き家の課題解決に向けた総合ソリューション事業を開始した。空き家コンシェルジュは、奈良県を中心に行政・地域・専門家・専門団体・地域団体等と連携...

2019/4/8

不動産ニュース 2019/4/8

東大生と共同で団地再生を支援/東急不HD他

東急不動産ホールディングス(株)は4日、(株)東急不動産R&Dセンター(東京都港区、社長:星野浩明氏)と東京大学とともに、共同研究で大型団地「こま武蔵台団地」(埼玉県日高市)の再生を支援すると発表した。同団地は、1977年に東急不動産(...

2019/4/2

2019/4/1

不動産ニュース 2019/4/1

ミサワH、都の空き家利活用等相談事業者に

ミサワホーム(株)は3月29日、東京都が公募した「平成31年度東京都空き家利活用等普及啓発・相談事業」の事業者に選定されたと発表。昨年度に続いての連続選定で、今年度は空き家利活用等の普及啓発活動において、空き家所有者のみならず空き家予備軍にも対...

2019/3/29

不動産ニュース 2019/3/29

空き家・空き地バンク、さらに情報拡充/国交省

国土交通省は29日、「全国版空き家・空き地バンク」(以下、「全国版バンク」)の拡充を発表。「全国版バンク」は現在、アットホーム(株)と(株)LIFULLがそれぞれ運営しており、2月時点で全国603自治体が参加、延べ9,000件超の空き家情報が掲...

2019/3/28

不動産ニュース 2019/3/28

全国版空き家バンクに支援制度検索機能

不動産情報サービスのアットホーム(株)は、「全国版空き家・空き地バンク」の機能を拡充。全国の地方自治体の支援制度情報を検索、閲覧できるコンテンツ「全国自治体支援制度」を開設し、28日より提供を開始した。

2019/3/25

不動産ニュース 2019/3/25

民都機構、新庄信金とまちづくりファンド

(一財)民間都市開発推進機構は22日、新庄信用金庫(山形県新庄市、理事長:井上 洋一郎氏)と「新庄まちづくりファンド」を設立した。国土交通省と民都機構による、地域課題解決を目的とした「マネジメント型まちづくりファンド支援事業」の一環で、東北での...

2019/3/7

不動産ニュース 2019/3/7

空き家の元社宅を学生マンションにリノベ

(株)ジェイ・エス・ビーは、食事付き学生マンション「Re:bar machida(リバールマチダ)」(東京都町田市、総戸数71戸)の運営を、4月1日から開始する。小田急小田原線「町田」駅徒歩10分、JR横浜線「町田」駅徒歩13分に位置。

  1. 22
  2. 23
  3. 24
  4. 25
  5. 26

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。