ビル経営管理士、469名が合格
(一財)日本ビルヂング経営センターは31日、2021年度ビル経営管理士試験の合格者発表を行なった。試験は、21年12月11日~18日に、PCが設置された試験会場で受験するCBT方式で実施。
(一財)日本ビルヂング経営センターは31日、2021年度ビル経営管理士試験の合格者発表を行なった。試験は、21年12月11日~18日に、PCが設置された試験会場で受験するCBT方式で実施。
(株)サンケイビルは31日、新オフィスブランド「S-GATE FIT(エスゲート フィット)」の初弾「S-GATE FIT八丁堀」(東京都中央区)を竣工、報道陣に公開した。同社は、2015年からミッドサイズオフィスビル「S-GATE」シリーズを...
阪急阪神不動産(株)は31日、コンパクトオフィスビル「阪急阪神上野御徒町ビル」(東京都台東区)を竣工した。東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅から徒歩1分など、8駅12路線が利用可能な立地。
三菱地所(株)は28日、渋谷区道玄坂二丁目で事業協力者として推進してきた「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」(東京都渋谷区)が、1月19日に東京都より組合設立認可を受け、再開発組合を設立したと発表した。同事業は、新大宗特定目的会社をはじ...
シービーアールイー(株)(CBRE)は27日、2021年第4四半期の全国13都市オフィスビル市場動向調査の結果を発表した。東京(23区)のオールグレード空室率は3.9%(前期比0.3ポイント上昇)。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は26日、「オフィスマーケットレポート東京 2021Q4」を発表した。当期(21年10~12月期)の23区オフィス空室率は3.58%(前期比0.17ポイント増)となり、7四半期連続で空室率が上昇した。
三菱地所(株)は25日オフィスや商業施設でのロボットの活用・導入拡大に向け、施設とロボットを連携させた「ロボットフレンドリー(ロボフレ)」環境の構築を推進すると発表した。同社グループでは、オフィスや住宅、商業施設等において、警備や清掃、運搬等に...
(株)長谷工コーポレーションは24日、(株)日本政策投資銀行、七十七キャピタル(株)、(株)竹中工務店、みずほ不動産投資顧問(株)と共同で、木と鉄骨の混構造による環境配慮型オフィスビル(仙台市青葉区)の開発を目的とした不動産私募ファンドを組成し...
(株)スターツ総合研究所およびスターツアセットマネジメント(株)は24日、(一財)日本不動産研究所(JREI)と共に進めてきた、BIM(Building Information Modeling)データの不動産鑑定評価における有用性についての共...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は12日、東京23区および大阪市の2022年末時点での規模別・築年数別のオフィスストック量分析「オフィスピラミッド2022」を発表した。1946年以降に竣工もしくはこれから竣工予定の主な用途が事務所で、延床面積...