積水化学、蓄電池標準搭載の賃貸住宅パッケージ
積水化学工業(株)住宅カンパニーは24日、入居者向け蓄電池を標準搭載した賃貸住宅パッケージ「HEIM MAISON(ハイムメゾン)-T」を28日に発売すると発表した。地価や建築費の高騰を背景とした住宅価格の上昇に伴い、戸建ての着工数が減少する一...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは24日、入居者向け蓄電池を標準搭載した賃貸住宅パッケージ「HEIM MAISON(ハイムメゾン)-T」を28日に発売すると発表した。地価や建築費の高騰を背景とした住宅価格の上昇に伴い、戸建ての着工数が減少する一...
ミサワホーム(株)は18日、戸建て住宅および賃貸住宅商品のラインアップに「スマートテックGXプラス仕様」を加えたと発表した。同社独自の断熱技術を採用した工業化住宅に、高効率機器、太陽光発電システム、HEMSを標準装備。
国土交通省は20日、令和5年(2023年)の「全国屋上・壁面緑化施工実績調査」結果を発表した。調査対象企業は全国の造園建設会社、総合建設会社、屋上・壁面緑化関連資材メーカーなど560社。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、「オフィスビルエネルギー消費量およびコスト調査」の結果を発表した。同社グループが運営する首都圏の一般的な賃貸オフィスビルのうち、有効なデータを得られた約100棟を対象に、エネルギー消費量・単価・コスト...
(株)LIXILは26日、プロユーザー向け設計支援ツール「LIXIL省エネ住宅シミュレーション」に、窓のライフサイクルCO2排出量を算出し、住宅の立地に応じた窓を推奨する「すまいのライフサイクルCO2簡易算出機能」を追加。8月1日から提供すると...
関電不動産開発(株)は10日、新築分譲マンション「シエリアタワー南麻布」(東京都港区、総戸数121戸)の開発計画を発表した。同社の分譲マンションブランド「シエリア」で初となる首都圏のタワーマンションとして計画している。
(株)LIXILは24日、東京電力エナジーパートナー(株)(東京電力EP)と共同で、高断熱住宅における全館空調システムのエネルギー消費・温熱環境実測を7月から実施すると発表した。快適・安心と省エネ性能の両立が求められる中で、今後は高断熱住宅の増...
大阪ガス(株)は21日、同社の実験集合住宅「NEXT21」(大阪市天王寺区、総戸数18戸)において、新たな改修住戸の概要を発表した。同実験住宅は地下鉄谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分に立地。
住友不動産(株)は11日、省エネ改修等を実施した既存ビル5棟が、BELS5つ星及びZEB Oriented認証を取得したと発表した。5棟は、「住友不動産六本木グランドタワー」(東京都港区、2019年築)、 「住友不動産大崎ガーデンタワー」(品川...
旭化成不動産レジデンス(株)は管理する約12万戸の賃貸住宅のEV充電インフラの整備を推進する。22日、EV充電インフラ事業を展開するTerra Charge(株)(テラチャージ)との業務提携契約締結を発表した。