海外投資家の日本不動産投資は依然活発
JLLは19日、記者説明会を開催。グローバル・日本におけるオフィストレンドや、2023年の不動産市場動向などについて解説した。
JLLは19日、記者説明会を開催。グローバル・日本におけるオフィストレンドや、2023年の不動産市場動向などについて解説した。
(株)GA technologiesは18日、中華圏の投資家100名を対象とした「日本不動産への関心と購入意欲調査」の結果を公表した。調査期間は2022年9月6日~11月21日、中華圏投資家向けの日本不動産プラットフォーム「神居秒算」ユーザーの...
シービーアールイー(株)は10日、特別レポート「Japan Live-Work-Shop Report 2022」を発表した。世界の2万人以上を対象とした意識調査「CBRE Global Consumer Survey」の結果から分かった、住ま...
ダイビル(株)は5日、ベトナム・ホーチミン市のオフィスビル「サイゴン・タワー」の館内使用電力すべてをCO2フリー化すると発表。グループ会社であるDaibiru Saigon Tower Co., Ltd.を通じ保有している同ビルにおいて、RE1...
(株)日本エスコンは12月27日、タイの不動産ディベロッパーであるOrigin Property Public Company Limited(オリジン社)の子会社Britania Public Company Limitedが進める戸建開発プ...
国土交通省は22日、「みなとみらい21中央地区62街区 ハーバーエッジプロジェクト」(横浜市西区)を優良な民間都市再生事業計画として認定した。横浜都心・臨海地域において、グローバルラグジュアリーホテルを開発。
住友林業(株)、飯野海運(株)、(株)熊谷組は26日、米国テキサス州ダラス近郊においてESG配慮型オフィスを開発すると発表した。現地の大手ディベロッパーCrow Holdingsと3社の100%子会社等で特別目的会社を設立し、開発を手掛ける。
(株)長谷工コーポレーションの子会社である米国のHaseko America, Inc.は、米国不動産の保有・運営・開発会社であるCIM Group, LLC(ロサンゼルス)が推進する稼働中賃貸アパート「ビスタスオブアナンデール」(バージニア州...
リスト(株)は22日、連結子会社のリストインターナショナルリアルティ(株)(LIR)が運営する海外富裕層向け不動産ポータルサイトへの問い合わせ数が2022年5~11月の半年間で約2.5倍に急増していることを明らかにした。LIRによると、5月単月...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は9日、オーナー・不動産事業者のための「外国人の入居受け入れサポート」セミナーをオンライン形式で開催。180名超が視聴した。