世田谷で病院不動産開発事業の第2弾/三菱地所
三菱地所(株)は10日、病院不動産開発事業の第2号案件として進めてきた「WELLPARKS 等々力」(A棟)(東京都世田谷区)を開業した。同事業は、既存医療施設である「ローズレディースクリニック」の建て替え(A棟)および医療モール(B棟)の計画...
三菱地所(株)は10日、病院不動産開発事業の第2号案件として進めてきた「WELLPARKS 等々力」(A棟)(東京都世田谷区)を開業した。同事業は、既存医療施設である「ローズレディースクリニック」の建て替え(A棟)および医療モール(B棟)の計画...
三井不動産レジデンシャル(株)は10日、分譲マンション建築時における高耐久部資材を採用し、大規模修繕工事の長周期化を図ると発表した。外壁タイル張りに有機系接着剤を採用。
大和ハウス工業(株)は9日、マルチテナント型物流施設「(仮称)DPL小牧」(愛知県小牧市)を着工した。名古屋高速11号小牧線「堀の内出入口」から約2.2km、「豊山南出入口」から約2.8kmに立地。
国土交通省は10日、全国10地区の「所有者不明土地連携協議会」を、「土地政策推進連携協議会」に改組すると発表した。「所有者不明土地連携協議会」は、所有者不明土地法の施行に伴い、地方整備局等の行政機関、都道府県、弁護士会等の関係士業団体により、2...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は9日、東京23区における2022年4月期のオフィス空室マンスリーレポートを公表した。調査対象は延床面積300坪以内のオフィスビル。
旭化成(株)、旭化成ホームズ(株)は9日、旭化成グループの社内ベンチャーによる新会社(株)コネプラ(東京都千代田区、社長:中村 磨樹央氏)の設立を発表した。コネプラは、コミュニティ醸成支援、マンション運営支援、アプリ開発・OEM受託開発、コンサ...
(株)日建設計、(株)日建設計総合研究所、東邦ガス(株)、住友商事マシネックス(株)、(株)アラヤは9日、AIで既存の地域冷暖房における課題を解決する「AI地域冷暖房(通称:AIちれい)」を開発し、名古屋市内で実証実験を行なうことを発表した。地...
(株)ソーシャルインテリア(東京都渋谷区、代表取締役:町野 健氏)は10日、同社のサブスクリプションサービスを活用した家具の廃棄を削減するサステナブルな不動産経営の取り組みを開始したと発表した。(株)ミツウロコとの協業によるもの。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、インボイス制度導入による賃貸オーナーへの影響等についての研究を開始した。同制度は、「適格請求書等保存方式」とも呼ばれ、売り手が買い手に対して正確な適用税率や消費税額等を伝えるためにインボイス(適格請求書)を交付す...
東京都不動産のれん会は9日、帝国ホテル(東京都千代田区)で、8ヵ月ぶりとなる特別例会を開催。国会議員や国土交通省幹部、不動産業界団体関係者など約120名が集まった。