グリーン住宅P、11月の申請は新築が4万6,346戸
国土交通省は17日、「グリーン住宅ポイント制度」の11月末時点での実施状況を公表した。同月のポイントの申請受付状況は、新築が4万6,346戸(累計19万3,499戸)、既存が292戸(同1,184戸)、リフォームが4万765戸(同13万855戸...
国土交通省は17日、「グリーン住宅ポイント制度」の11月末時点での実施状況を公表した。同月のポイントの申請受付状況は、新築が4万6,346戸(累計19万3,499戸)、既存が292戸(同1,184戸)、リフォームが4万765戸(同13万855戸...
国土交通省は17日、「マンションストック長寿命化等モデル事業」(令和3年度第3回)の採択プロジェクトを公表した。今後、急増する高経年マンションについて、適正な維持管理を促進し、長寿命化に資する改修や建て替えの促進を目的に、先導性の高いマンション...
国土交通省は17日、2021年10月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆7,264億円(前年同月比0.2%減)となった。
(株)コスモスイニシアは17日より、新築分譲戸建て「イニシアフォーラム尾山台」(東京都世田谷区、総区画数18区画)の販売を開始する。同物件は、東京都大井町線「九品仏」駅より徒歩11分、「尾山台」駅より徒歩13分の国分寺崖線上の高台に位置する。
(株)サンケイビルは17日、賃貸マンション「ルフォンプログレ四谷」(東京都新宿区、総戸数74戸)の竣工を発表した。新宿区では初のルフォンプログレの供給。
(株)日本エスコンは16日、分譲マンション「レ・ジェイド上新庄」(大阪市東淀川区、総戸数60戸)の販売を開始した。阪急京都線「上新庄」駅徒歩8分に立地。
ラサール不動産投資顧問(株)は2022年1月6日、「(仮称)大阪住之江物流センター計画」(大阪市住之江区)に着工する。同社が組成した特定目的会社を通じた事業。
長谷工グループは16日付で、長谷工グループ気候変動対応方針「HASEKO ZERO-Emission」を制定した。2050年カーボンニュートラルを目指した取り組みで、気候変動対応への姿勢を明確化するためにまとめている。
ザイマックス不動産総合研究所は14日、「コロナ禍で変わるオフィス面積の捉え方」と題した提言を発表した。コロナ禍において企業の出社率が抑制され、従来の在籍人数に基づいて整備されたオフィスではスペースが余り、面積効率が低い状態が発生している。
森トラスト(株)は2022年1月17日、複合施設「東京ワールドゲート(ビル名:神谷町トラストタワー)」(東京都港区)に、ワーカー向けのイノベーション拠点「TOKYO WORLD GATE CoCo Lounge」を開設する。同ビルは東京メトロ日...