災害情報連携基盤、実装に向け実証実験/三菱地所
三菱地所(株)は15日、丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)で推進する、災害時の情報連携プラットフォーム「災害ダッシュボードBeta」の実証実験の内容を発表。同日、同プラットフォームのデモンストレーションを報道陣に公開した。
三菱地所(株)は15日、丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)で推進する、災害時の情報連携プラットフォーム「災害ダッシュボードBeta」の実証実験の内容を発表。同日、同プラットフォームのデモンストレーションを報道陣に公開した。
大成有楽不動産(株)は、新築分譲マンション「オーベル習志野大久保」(千葉県習志野市、総戸数82戸)の販売を11日から開始した。京成本線「京成大久保」駅徒歩9分に位置。
(株)タカラレーベンは、三信住建(株)と共同で開発する分譲マンション「レーベン平塚松風」(神奈川県平塚市、総戸数33戸)の販売を7日に開始した。同物件は、JR東海道線・湘南新宿ライン「平塚」駅より徒歩6分。
三菱地所リアルエステートサービス(株)は14日、居住用不動産売買の検討者と仲介担当者のダイレクトマッチングサービス「タクシエ(TAQSIE)」を4月中旬に開始すると発表した。同社初のプラットフォーム運営事業。
(株)オープンハウスグループは16日、米国で管理する物件が、1月末時点で3,000棟を突破したと発表した。同社グループは、2017年8月に米国における不動産販売を開始。
(株)コスモスイニシアは15日、カフェ併設のマンションギャラリー「コスモスイニシア南森町ギャラリー<Good enough Gallery>」(大阪市北区)で、来場者や近隣住民の参加型プロジェクト「Good enough Garden」を開始し...
学生マンションの開発、仲介、運営管理等をトータルで行なう(株)ジェイ・エス・ビー(JSB)は15日、入居学生を対象とした成長支援プロジェクト「学びのマンション」を4月より運用開始すると発表した。安心・安全で快適な住まいだけでなく、多くの学びや発...
東京建物グループの日本パーキング(株)は16日、MIRAI-LABO(株)(東京都八王子市、代表取締役社長:平塚利男氏)と資本業務提携契約を締結した。日本パーキングは全国1,861ヵ所・7万5,254台の駐車場を展開。
(株)アズ企画設計は14日、首都圏を中心に不動産賃貸事業などを展開する(株)マリオンと、不動産特定共同事業法に基づく不動産小口化商品や、収益不動産売買に関しての協業・連携を検討する基本契約を締結した。同社は、2020年9月に不動産特定共同事業法...
日本ビルファンド投資法人(NBF)は15日、2021年12月期決算を発表した。当期(21年7月1日~12月31日)は、営業収益503億3,400万円(前期比8.9%増)、営業利益230億400万円(同1.0%増)、経常利益217億2,800万円...