長期優良住宅化リフォーム支援、交付申請受付を延長
国土交通省は、令和3年度長期優良住宅化リフォーム推進事業について、交付申請の受付期間を2022年1月31日まで延長する。同事業は、既存住宅の性能向上や子育てしやすい環境等の整備に資する優良なリフォームを支援するもの。
国土交通省は、令和3年度長期優良住宅化リフォーム推進事業について、交付申請の受付期間を2022年1月31日まで延長する。同事業は、既存住宅の性能向上や子育てしやすい環境等の整備に資する優良なリフォームを支援するもの。
三菱地所(株)は14日、中国・杭州市下沙エリアで開発を進めてきた大規模オフィス開発事業「Singapore-Hangzhou Science & Technology Park 3期」の街区名称を「ALPHA PARK」とし、9月30日...
野村不動産(株)は、新築分譲マンション「プラウド広島舟入幸町」(広島市中区、総戸数40戸)のモデルルームを、16日にグランドオープンする。中国地方では初の「プラウド」で、同社としても26年ぶりの広島での住宅事業となる。
(株)リビングライフは14日、分譲マンション「リリファ相武台」(神奈川県座間市、総戸数24戸)の見学会を開催した。小田急電鉄小田原線「相武台前」駅より徒歩11分に位置。
(株)東京カンテイは14日、2021年9月の三大都市圏・分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出している。
積水ハウス(株)は、東京大学本郷キャンパス内に「デジタル×建築」の新たな研究拠点「T-BOX」(東京都文京区)を竣工し、同大学に寄贈。14日より運用を開始した。
プロロジスは14日、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」(茨城県古河市)の開発計画を公表した。物流施設のインダストリアルパークとして計画を推進している「プロロジス古河プロジェクト フェーズ2」にて開発する。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、エネルギー自給自足型住宅新商品「新スマートパワーステーションFR GREENMODEL」を、23日より全国(北海道、沖縄等を除く)で発売。14日にオンラインプレス説明会を開催した。
(株)LIXIL住宅研究所ジーエルホームカンパニーとGLホーム神栖店((株)藤代工務店)は16日、共同で販売するレジリエンス機能を搭載した戸建分譲地「レジリエンスヴィレッジ ザ・パームテラス息栖」(茨城県神栖市、総戸数25戸)の1号棟をモデルハ...
(株)ティーケーピーは13日、新たに4施設のリゾートセミナーホテルと業務委託契約を締結し、宿泊施設や会議室等として提供すると発表した。同社が提供するホテル・宿泊研修ブランドに新たに4施設を加えることで、働き方の変化によるワーケーションや、新型コ...