首都圏の新築戸建て価格、全域で上昇
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2021年12月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均登録価格は、4,170万円(前月比1.1%上昇)。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2021年12月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均登録価格は、4,170万円(前月比1.1%上昇)。
森ビル(株)は28日、「虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」(東京都港区、総戸数547戸)が1月20日に竣工したと発表。同日竣工式を執り行なった。
三菱地所(株)は28日、渋谷区道玄坂二丁目で事業協力者として推進してきた「道玄坂二丁目南地区第一種市街地再開発事業」(東京都渋谷区)が、1月19日に東京都より組合設立認可を受け、再開発組合を設立したと発表した。同事業は、新大宗特定目的会社をはじ...
住友不動産(株)は28日、分譲マンション「シティテラス湘南平塚」(神奈川県平塚市、総戸数425戸)を2021年12月に発売したと発表した。平塚市では1995年以来最大級のマンションとなる。
三菱地所レジデンス(株)は28日、同社物件で初めて血流認証装置を導入した賃貸マンション「ザ・パークハビオ 江坂公園」(大阪府吹田市、総戸数88戸)を着工したと発表した。大阪メトロ御堂筋線「江坂」駅徒歩3分に立地。
三菱地所(株)、積水ハウス(株)、(一財)公園財団、(株)オープン・エーは、Park-PFI事業で国営公園「海の中道海浜公園」(福岡市東区)に整備した滞在型レクリエーション拠点を、3月15日に開業する。Park-PFI事業による国営公園の開業は...
国土交通省は28日、3回目の不動産IDルール検討会(座長:牛島総合法律事務所弁護士・田村 幸太郎氏)を開催。中間とりまとめ骨子案を示した。
東京都は、今後10年間(2021~30年度)の住宅政策の方向性を示した「東京都住宅マスタープラン」(案)をとりまとめ、27日より都民を対象に意見募集を開始した。同マスタープランは住生活基本計画の都道府県計画としての性格を併せ持つもので、おおむね...
野村不動産(株)は27日、フィリピンの大手財閥グループであるGT Capital Holdings,Inc.傘下のFederal Land Inc.と共に合弁会社「(仮称)Federal Land NRE Global,Inc.」(FNG)を設...
ヒューリック(株)は28日、代表取締役社長の異動人事を発表した。新社長に就任するのは、現・代表取締役副社長の前田隆也(まえだ・たかや)氏。