大東建託G、中国からの留学生を総合支援
大東建託リーシング(株)は、9月1日に中国から日本への留学仲介サービスを開始する。同社の中国・上海拠点である良部屋商务咨询(上海)有限公司が、「良櫻留学」として実施するもので、大東建託グループのネットワークを生かし、...
大東建託リーシング(株)は、9月1日に中国から日本への留学仲介サービスを開始する。同社の中国・上海拠点である良部屋商务咨询(上海)有限公司が、「良櫻留学」として実施するもので、大東建託グループのネットワークを生かし、...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける2021年7月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均登録価格は4,031万円(前月比0.6%上昇)と、2ヵ月連続で4,000...
(一財)不動産適正取引推進機構は27日、7月30日に受け付けを締め切った「令和3年度宅地建物取引士資格試験」の受験申込の受付状況(速報値)を発表した。同試験への申込受付数は、29万6,518人(前年度比14.4%増)となった。
三井不動産レジデンシャル(株)と(一財)首都圏不燃建築公社は30日、権利者とともに推進している「新小岩駅南口地区第一種市街地再開発事業」が、8月10日に東京都葛飾区より都市計画決定の告示がされたと発表した。開発地はJR総武・中央線「新小岩」駅南...
(一財)土地総合研究所は26日、「不動産業業況等調査」(2021年7月1日時点)の結果を発表した。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、三大都市圏および地方主要都市における業種ごとの不動産業業況指数を四半期ごとに算出している。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は30日、11月施行される改正銀行法案について、同協会の要望活動等により、業務規制緩和に不動産業務は含まれず、金融機関が不動産業に参入できないことが明確となったと発表した。金融庁は8月6日、「新型コロナウイル...
大成建設(株)、ヒューリックリート投資法人、安田不動産(株)、芙蓉総合リース(株)、大成有楽不動産(株)、ヒューリック(株)は27日、共同で事業を推進する大規模複合ビル「御茶ノ水ソラシティ」(東京都千代田区)において、9月1日より全電力を再生可...
大和ハウス工業(株)は、戸建住宅団地再生事業「Livness Town(リブネスタウン)」においてタウンマネジメントを加速させる。1962年より戸建住宅団地「ネオポリス」を全国61ヵ所で開発。
(株)LIXIL住宅研究所は30日、「在宅勤務に関する調査結果」を公表した。調査は7月27日~8月1日、関東近郊(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、長野県、山梨県)の男女の会社員が対象で、有効回答数は6,584件。
小田急電鉄(株)は「下北線路街」において、9月16日に都市型ホテル「MUSTARD HOTEL SHIMOKITAZAWA」(東京都世田谷区、総客室数60室)を開業すると発表した。「下北線路街」は、小田急小田原線「代々木上原」駅~「梅ヶ丘」駅の...