「豪」快なリモコンごみ収集【オーストラリア】
謎の箱の正体オーストラリアの住宅地を訪れると、不思議な光景を目にすることがある。地区ごとに決められた曜日になると、必ずどの家の前の歩道にも高さ1.2m、上面の一辺が60cmほどの物体が置かれるのだ。
謎の箱の正体オーストラリアの住宅地を訪れると、不思議な光景を目にすることがある。地区ごとに決められた曜日になると、必ずどの家の前の歩道にも高さ1.2m、上面の一辺が60cmほどの物体が置かれるのだ。
国土交通省は30日、2021年6月分の建築着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は7万6,312戸(前年同月比7.3%増)と、4ヵ月連続の増加となった。
先般成立した「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」(以下、「整備法」)の施行に伴う規程整備を行なうため、「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う国土交通省関係政令の整備等に関する政令」が30日...
国土交通省は30日、2021年4月分(住宅)および21年第1四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は30日、2021年4月分の既存住宅販売量指数を発表した。登記データを基に、個人が取得した既存住宅の移転登記量を加工。
(株)ボルテックスは30日、銀座6丁目に商業ビル「GIRAC GINZA(ジラクギンザ)」を竣工した。中国の不動産ディベロッパー・旭輝集団(GIFI Group)と特定目的会社を組成して実施したプロジェクト。
三幸エステート(株)は30日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」(2021年第2四半期(4~6月)版)を公表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、基準階床面...
(独)住宅金融支援機構は30日、2021年4~6月の「フラット35」の申請戸数、実績戸数、実績金額を発表した。同期間の「フラット35買取型」の申請戸数は2万3,952戸(前年同期比0.2%増)。
(株)東京カンテイは29日、過去10年(2011~20年)に発売された新築マンションの設備機器・施設の設置率を調査、結果を公表した。対象は共用施設・設備、生活利便設備、エコ系設備機器の3分類21設備・施設。
シェアオフィス事業を展開する(株)WOOCは30日、「テレワークの家計負担感と節約意志に関するアンケート調査」の結果を発表した。7月15~19日に、20~50歳代のテレワーク経験者である男女300名を対象に調査した。