ハイム近畿、交野でサステナブルな分譲95区画
セキスイハイム近畿(株)は、分譲戸建て「スマートハイムシティ交野倉治」(大阪府交野市、総区画数104区画・同社持分95区画)を27日に発売すると発表した。JR学研都市線「津田」駅より徒歩10分。
セキスイハイム近畿(株)は、分譲戸建て「スマートハイムシティ交野倉治」(大阪府交野市、総区画数104区画・同社持分95区画)を27日に発売すると発表した。JR学研都市線「津田」駅より徒歩10分。
(公財)不動産流通推進センターは22日、2021年2月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。同月の新規登録件数は37万8,227件(前年同月比4.3%減)、成約報告件数は5万7,989件(同6.3%減)と、いずれもマイナスに転じた。
(株)コスモスイニシアは22日、新築分譲戸建て「イニシアフォーラムたまプラーザ」(横浜市青葉区、総区画数7区画)の完売を発表した。東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩5分。
(一社)不動産証券化協会(ARES)は22日、第118回理事会を開催。2021年度事業計画案ならびに予算案について原案通り決定した。
ヒューリック(株)は19日、介護付有料老人ホーム「チャームプレミアグラン南麻布」(東京都港区、計32室)が竣工。3月1日に開業したと発表した。
(株)三井不動産ホテルマネジメントは22日、「三井ガーデンホテル上野」(東京都台東区、客室数245室)の客室に、ファイテン(株)とのコラボレーションルーム「ファイテン健康寿命の家 ROOM」を開設、予約を開始した。ボディケア関連事業を手掛けるフ...
東急不動産ホールディングス(株)は22日、人権およびサステナブル調達のデュー・ディリジェンスの開始を発表した。サプライチェーン上の人権および環境リスクを特定・評価し、予防・軽減策を図り、問題発生時の対処方法を情報発信していく。
厚生労働省、国土交通省は22日、令和2年度居住支援全国サミットを開催した。2012(平成24)年より毎年開催しているもので、昨年はコロナウイルス感染症の拡大を踏まえ中止したが、今年はオンラインを活用、YouTube Liveで開催した。
(株)リビングライフは19日、(株)テンフィートライトの提供する「災害共助SNS『ゆいぽた』」を、今後同社が分譲するマンションに導入すると発表した。第1弾として、「ライフレビュー川崎久地グランヒル」(川崎市多摩区、総戸数108戸、2月竣工済み)...
今後の住宅施策の指針となる新たな「住生活基本計画(全国計画)」が19日、閣議決定された。「住生活基本計画(全国計画)」は、おおむね5年ごとに計画を見直すこととされている。