広島・生口島に古民家改装した旅館/東建他
東京建物(株)、(株)Azumi Japanは15日、生口島の瀬戸田地区で旅館ブランド「Azumi(アズミ)」の第1号物件「Azumi Setoda」(広島県尾道市、客室数14室)を2021年3月に開業すると発表した。生口島の瀬戸田は、人口8,...
東京建物(株)、(株)Azumi Japanは15日、生口島の瀬戸田地区で旅館ブランド「Azumi(アズミ)」の第1号物件「Azumi Setoda」(広島県尾道市、客室数14室)を2021年3月に開業すると発表した。生口島の瀬戸田は、人口8,...
アパホテル(株)は15日、「アパホテル<秋葉原駅北>」(東京都台東区、総客室数181室)を開業した。JR各線・つくばエクスプレス・東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅から徒歩5分に立地。
ナイス(株)は15日、同社が施工を手掛ける木造建築物「洋光台南第一住宅管理事務所棟」(横浜市磯子区)を関係者に公開した。同施設は、1971年築の同団地(696戸)のシンボルだった給水塔(高さ40m、基壇部に管理事務所)を、老朽化に伴い解体。
(独)都市再生機構、パナソニック(株)は14日、「既存の集合住宅団地における移動支援を介した共助型サービスの実証に関する共同研究協定」を締結した。低速モビリティを活用した団地内の移動支援・物搬送支援を介し、団地居住者等による共助型サービスの実現...
大阪府住宅供給公社はこのほど、「茶山台団地」(堺市南区、総戸数928戸)で実施する賃貸住戸のリノベーション事業提案競技のプランを選定したと発表した。「茶山台団地」は1971年に入居を開始。
ミサワホーム(株)は15日、耐震木造住宅「MJ Wood」ブランドに、テレワーク対応等を盛り込んだ3階建て賃貸住宅商品「ALBIO MAISON UX」を加え、北海道、沖縄を除く全国で販売開始した。コロナ禍により、賃貸住宅への入居者ニーズが多様...
積水ハウス(株)は、世界初の急性疾患早期対応ネットワーク「HED-Net(In-Home Early Detection Network)」の生活者参加型の実証実験を12月より順次開始すると発表した。「HED-Net」は、住宅内で住人のバイタル...
(株)帝国データバンクは14日、「2021年の景気見通しに対する企業の意識調査」結果を公表した。20年の景気動向および21年の景気見通しに対する企業の見解を調査。
観光庁はこのほど、12月7日時点の住宅宿泊事業法の届出状況を発表した。住宅宿泊事業の届出件数は2万7,909件で、法施行日(2018年6月15日)から約12.6倍と、ゆるやかに右肩上がりの状況。
社会資本整備審議会住宅宅地分科会と同審議会建築分科会との共管による「既存住宅流通市場活性化のための優良な住宅ストックの形成及び消費者保護の充実に関する小委員会」(委員長:深尾精一氏(首都大学東京名誉教授))は14日、2回目の会合をオンラインで開...